はしもとんの覚え書き ブログを始めて14年目に入りました。変わったことと変わらなかったこと 2006年2月2日。僕の情報発信?といった大した事じゃないんですが、今日の第一歩が始まりました。拍手!!!!僕は今35歳なので、22歳の時にブログを始めた事になります。へぇ。早いんだか何なんだか。これまでのアニバーサリーでは「俺こんなに書い... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 一流の経営者はなぜ心を学ぶのか[TLIビジネス2期4講感想] TLIビジネスは、9月から5ヶ月に及ぶ連続ビジネス講座ですが、1〜3までは徹底的にマインド面の考え方や理論、脳のクセなどを学び、自分にビジネスを前に進ませるための足かせを解いていきます。 はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 橋本憲太郎の2018年10大ニュース 2018年の橋本憲太郎的10大ニュースを書いてみます。振り返りって大事ね。最後まで書いてみると、お仕事の成果と旅行(移動)に心が動くらしい。そんなことがわかったよ? はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 2019年の抱負は「発展」。去年芽が出た事業をコツコツと堅実に成長させます 色々あった2018年も終わり、2019年になりました。みなさん、今年も引き続きよろしくお願いいたします。大晦日の夜に2018年の振り返りを軽くしただけなんですが、カレンダーを振り返ったり、ブログ記事を振り返ったりすると、「あ!!!こんなこと... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 数字で振り返る2018年。クラファンは11件11,865,323円、出張は50日、個人セッションは75回!! 今、家族で紅白を観ながらこの記事を書いています。2018年もそろそろ終わりですね。(書き出すのは21時過ぎだったので、もうすぐ年越しそうやばい。公開日が2019年だったらご査収くださいw)そう言えば、2018年の1月1日にこんな記事を書きま... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き スタートアップカフェコザが地元北海道にも来て嬉しさしかない 札幌に帰省しております。僕は沖縄人ぽいふりをしていますが、生まれた時から18才の高校卒業まで札幌に住んでいたれっきとした道産子です。マジです。で、就職と同時に埼玉に移り住み、沖縄人な母親は沖縄に移住というか帰りました。カミさんのお母さんが北... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 自身の喜びポイントを掘り出し才能のタネを見つけてみたんだけど、色々大変なことに【2期TLIビジネス 第3講 】 こんにちは、器用すぎるクォーター、はしもとん【Twitter Facebook お仕事】です。ちょっと何言ってるかわからないですが、言いたいだけです。さて、(何がさてだよ)2018年9月から、2019年1月まで受講中のTLIビジネス。今回は... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 自分はいくつの肩書きがあるのか列挙してみた 一億総複業時代。気がついたら、複数の収益源を作ることは割と普通なんじゃね?みたいな風潮になってきました。(少なくとも自分の周りは)ひとつだけに特化するのも大事ですが、リスク分散だし、あとは複数やるとお互いの事業の相乗効果があるんですよね!!... はしもとんの覚え書きフリーランスの働き方はしもとんの日常&思考録
はしもとん日記 腰痛で動けなかったり、ブログReチャレンジが無事終わった1日[クラファンコンサルはしもとんの日常2018 11/5版] 腰が、、、、痛い。腰痛で動けなかったり、ブログReチャレンジが無事終わった1日腰が、、、痛い焼き芋の時に、木を折ろうとしてバキッと腰をやった、はしもとん【Twitter Facebook お仕事】です。なぜ木が折れずに俺の腰が砕けるんだ……... はしもとん日記
はしもとん日記 黄金色の焼き芋をしたり、沖縄のお金の亡者たちのイベントを観た1日[はしもとんの日常2018年11月4日] 秋と言えば焚き火、焚き火といえば焼き芋ですよね。え?焼き芋ですよね?というわけで芋食ってきました。焼き芋はガチ記事にするので、こちらはダイジェスト版です。黄金色の焼き芋をしたり、宇都宮最強と噂の土産餃子を食べた1日[はしもとんの日常2018... はしもとん日記
はしもとん日記 Amazon プライムビデオでお笑いを見てみたり、新規媒体で記事を書いてみた1日[はしもとんの日常2018年11月3日] 今日は土曜日。朝一で仕上げなきゃいけない記事があったので、それに時間を使ってみる。と、1日から連続で睡眠不足っぽかったので、途中でエネルギー切れを起こしてしまいました。そんなときに、お笑いの動画をみるって、いいのかもAmazon プライムビ... はしもとん日記
はしもとん日記 1日4本記事を書いてみたり、長男の持久走大会を応援した1日[はしもとんの日常2018年11月2日] 今日は朝4時半起き。気合いを入れてブログを書くのだ。のだ。と張り切る。で、長男は持久走大会だったんですよね。中学生は4.5km。すごい。意味不明。1日4本記事を書いてみたり、長男の持久走大会を応援した1日[はしもとんの日常2018年11月2... はしもとん日記