はしもとん日記 1日4本記事を書いてみたり、長男の持久走大会を応援した1日[はしもとんの日常2018年11月2日] 今日は朝4時半起き。気合いを入れてブログを書くのだ。のだ。と張り切る。で、長男は持久走大会だったんですよね。中学生は4.5km。すごい。意味不明。1日4本記事を書いてみたり、長男の持久走大会を応援した1日[はしもとんの日常2018年11月2... はしもとん日記
はしもとん日記 月1回の朝詣りで宇都宮に行ったり、ダイエットチームみんな揃ってカツカレーを食べた1日[はしもとんの日常11月1日] 11月1日。本日は一粒万倍日で超絶良い日。1が3つ揃っているからかわからないけれど、今日はなんだか特別な日のような気がした。ハロウィンの騒動も終わり、今から冬支度、年を締める2ヶ月になっていくからかもしれない。ここから気を抜くと一気に201... はしもとん日記
はしもとんの覚え書き 今年もあと2ヶ月ですね すごい日記帳に書き始める、プロライターはしもとん【Twitter Facebook お仕事】です。この自己紹介のテンプレリンク、圧が強い………。さて、11月になりました。秋も深まり、冬に向けて、そして師走に向けてなんだかザワザワする季節です... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 傾聴を初体験したり、唐突に日記ブログを書き始めた1日【ランボーの日常 2018/9/6】 日記ブログ。世間一般的には、って言うかブログ界隈では無駄扱いされているカテゴリですが、割と良いんじゃないかと思っています。こんにちは!ランボーです。【Twitter Facebook お仕事】ほら、日記って「(´・ω・`)知らんがな!」みた... はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き 千円代なのに明るすぎるヘッドライトが届いたり、明日から日記を書くとは思わずに寝て過ごした1日【ランボーの日常 2018-9-5】 秋ですね。キャンプの季節ですね。夏は海やら山やらでキャンプをする機会が多いんですが、実は秋から冬にかけてのキャンプが控えめに言っても最高だったりします。と、秋キャンプに向けてちょっとした道具を購入した。そんな日。 はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き カミさんとギフトショーでまるでパンのようなグッズに興奮したり、海鮮丼を食べてビリヤードした1日【ランボーの日常】 こんにちはランボーです!突然ですが、みなさんはビリヤードやったことあります?そうそう、玉突きです。球をつくやつ。前々職の20代前半(独身の頃ともいう)では、会社の仲間とちょくちょく行ってたんですが、先日超久々に多分10年以上ぶりにやってきま... はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き ストレングスファインダーを2年ぶりにやったら超入れ替わってたり、約10年ぶりにXboxの記事を書いた1日【クラファンコンサル ランボーの日常】 「ストレングスファインダー」って知ってますか?人間の資質を34にわけ、144の質問に答えることで資質の強みと弱みがわかる的なテストです。占い、ではないです。元々はチームビルディングのために生まれたとかで、仕事をする上で自分の強みを知り、得意... はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き Webでの情報発信は、リアルでこそ最強の武器になる 名刺を渡すより、上手な自己紹介より、確実にあなたの信用度を測るものがある。それは、Web上の実績だ。ブログやSNS上の積み重ねは、対面でのどんなに上手い自己紹介より説得力がある。いくら口で良いことを言っても、その人のHPなりブログなりSNS... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き 「カメラを止めるな!」を観たり、月1回のZOZOスーツ測定でダイエットの効果を実感した1日【クラファンコンサル ランボーの日常】 超流行っている、「カメラを止めるな!」。ネタバレ厳禁!と大騒ぎになっていたので、観に行きたいなーと思っていたら、ぽっかり休日の予定が空いたのでちょっとテンション高めに行ってきました。エンターテイメントってこういうことだよなぁと納得。 はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き 朝4時半に起きてラヂオ体操のために宇都宮に行ったり、茨城のセイコーマートで大興奮した1日【クラファンコンサル ランボーの日常】 最近インプット過多になってきて、まったくアウトプットが追いついていないので、唐突にSEOとかガン無視の日記記事をはじめます。以前、ランボー塾に入ってくれていたブッキー先生の日記を読んで改めて書きたいなって思ったので、こちらを参考に。それでは... はしもとんの覚え書きはしもとん日記
はしもとんの覚え書き 今年初の家族ガチキャンプに行ってきたら 8月18日、19日、今年初のガチキャンプに行ってきた。ガチキャンプってなにさ?人んちではなく、区画整理されてなく水とトイレだけ!みたいな、創意工夫と遊び心と体力がないとできないやつ。なにそれ。なんだけど。家族でのこのガチキャンプは今年初めて... はしもとんの覚え書き
はしもとんの覚え書き なぜライターが片手間でクラウドファンディングのサポートしてるの? ライターがなぜクラウドファンディングに関わっているのか?をこれまで手がけたプロジェクトも踏まえてご紹介します。 はしもとんの覚え書きクラウドファンディングを楽しむ・学ぶビジネススキル&サポート