はしもとんの覚え書きはしもとん日記

カミさんとギフトショーでまるでパンのようなグッズに興奮したり、海鮮丼を食べてビリヤードした1日【ランボーの日常】

この記事を書いた人

クラウドファンディングプロデューサー/ライター
良いものを正しく伝えられる、正しく挑戦する人をサポートするために日々奮闘中。

生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!

こんにちはランボーです!

突然ですが、みなさんはビリヤードやったことあります?

そうそう、玉突きです。球をつくやつ。

前々職の20代前半(独身の頃ともいう)では、会社の仲間とちょくちょく行ってたんですが、先日超久々に多分10年以上ぶりにやってきましたよ。

そこは新しい形のシェアハウスで、共用スペースにビリヤード台があるんですねぇ。

スポンサーリンク

カミさんとギフトショーに行ったり、友達の創業記念でビリヤードした1日【ランボーの日常】

ギフトショーに行って、もふもふパン型クッションを触ったりなんだり

この日は朝から、カミさんとギフトショー。

俺の仕事っぽいお出かけのために東京までついてくるのは初。記念日。

お友達がギフトショーのチケットを郵送してくれたので、ふたりで参加できました。ありがとうございます。

お誘いいただいた会社→Wassion co. ltd – 海外の商品を日本へ、日本の商品を海外へ

キャンプでも使えるエスプレッソマシンを頂いたので、近々レビューしますね。

wacaco nanopresso

あまり時間がなかったので、駆け足で見られたんですが、iPhoneのケースらへんは知り合いっぽい人が多くて面白かったなぁ。

夫婦揃ってツボだったのが、こちら。パン型のクッション。

mau de pan トースト

mau de pan フルーツサンド

MARU DE PAN なるブランド。意味不明だけどクオリティ半端ない。

mau de pan 看板

たくさん!

mau de pan キーホルダー

エコバッグも。

mau de pan エコバッグ

これ、いいな。あと何気にリーズナブルだし。

創業記念でオール500円の海鮮丼を食べたり、ビリヤードしたり

カミさんとお昼を食べて、僕はそのまま東京に。風がびっくりするくらい強かったんだけど………。

こちら。


↑この人の会社の創業パーリー。みんな飛ばされた。

普通盛りだと540円。大盛り、具だけ大盛り、特盛など選べる。50種類くらいあったかな。ヤベェ。

いくら丼 特盛 800円ちょい

こちらのローソンの隣です。お持ち帰り専用。

ビリヤード

片足ついてないと反則

ビリヤード ランボー

時間忘れてビリヤードしたら、電車が超狂ってた

と、時間を忘れて遊んでたら、帰りにはすっかり電車の時間が狂ってて帰るのが大変だったとさ。

ビリヤード楽しい。下手だけど楽しい。

スポンサーリンク
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
hashimoton.net

タイトルとURLをコピーしました