
このページは、当サイトのクラウドファンディングのコンテンツをまとめたページです。
できるだけシンプルにまとめているので、必要なところからチェックしてみてくださいね。
クラウドファンディングってなに?って方はこちらからチェック↓↓↓
最新の更新状況はこちら。クラウドファンディングの新しい情報も。
- 保護中: クラウドファンディング プロジェクトレビュー 10/6 版この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
- クラウドファンディングレビュー② 9/8版おはもとん!今日も元気よくクラウドファンディングのレビューをしていきましょう。 独断と偏見によるク […]
- クラウドファンディングレビュー① 9/3 配信版おはもとん!配信者の橋本です。 8月の記憶が無いのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? […]
チャンネル登録してね!!
クラウドファンディングを学びたい
クラウドファンディングを成功に導くための学びコーナーです。いろんなノウハウがありますので、学んでみてください。
クラウドファンディング・プロデュース関係の記事
はしもとんにクラウドファンディングのプロデュースやサポート、製作をお願いしようかな?こいつどうなのかな?って思ったときにチェックする記事たちです。
プロデュースのメニューや、手掛けたプロジェクトの紹介記事、勉強会のレポートなどをまとめています。
プロデュース・サポートメニュー
どんな風にサポートしてくれるのかな?と思ったら以下の記事をチェックしてください。
クラウドファンディング公開前に見てほしい!って方は以下の記事をチェックしてみてください〜!
お手伝いさせて頂いたクラウドファンディングのプロジェクト紹介
- 【口コミ】クラウドファンディング コンサル・サポート【実行者さまの声】
- 沖縄 米八そばでクラウドファンディングがスタートしました!!ちょっと裏話や作戦など
- 35年地域とともに歩んできた中華料理屋さんが子ども食堂を開く理由 江東区 大島 来集軒
- 金丸文化学園 クラウドファンディング無事終了!¥2,047,522の応援ありがとうございました!!
- 【クラファンで税額控除】千葉県白井市がふるさと納税型クラウドファンディング3件挑戦中!
→→クラウドファンディング お手伝いさせて頂いた案件はこちら
クラウドファンディングの勉強会のお知らせ&レポート
不定期におこなっているクラウドファンディング勉強会の記事です。参加者さまの反応や、学びのメモをしています。はしもとんの勉強会はどんな雰囲気かな?と気になったかたはチェックしてみてくださいまし。
勉強会のリクエストも随時受けつけております。
- 【ZOOM】クラウドファンディングはどう使うの?オンライン勉強会+質問会を開催しましたはしもとんです。 オンライン勉強会「クラウドファンディング勉強会+質問会」を3月27日と28日で計3回開催しま […]
- 2019 2/3 沖縄 那覇SOUNDSGOODで #はしもとんの勉強会 を開催しました〜!ライティング、クラファン、音楽セッションイベントと盛りだくさんこんにちは!クラウドファンディングプロデューサーのはしもとんです。 先日、実家がある沖縄で勉強会をしてきたので […]
- #はしもとんの勉強会 を東京麻布十番で開催しました!参加者の感想などモリモリこんにちは、はしもとんです。1月に都内某麻布十番で勉強会を実施しました。 ありがたいことに感想の記事など書いて […]
- 2/3(日)#はしもとんの勉強会 in SOUNDGOODS那覇 開催します!沖縄で勉強会やります!!! 日時:2019年2月3日(日) 場所:SOUNDGOODS那覇 〒900-0013 […]
- 東京開催:クラウドファンディング活用超入門&1日で書ける取材記事の書き方講座やります!1/19.24はしもとんです。2019年は1月から定期的に勉強会をやっていきます!テーマは「クラウドファンディング」と「ライ […]
クラウドファンディングのプロジェクトの紹介
クラウドファンディングプロジェクトの発表会の取材や、面白そう!!と紹介した記事たちです。別メディアでレビューさせて頂いたものもあります。
このブログで書いたもの
- 【ドラマー必見】スティックにつけるだけでエアドラムができる未来の最新ガジェット!米国で6,700万円集めた実力派だぞ【遅延無しデモ動画あり】
- 北海道地震災害支援募金、受付クラウドファンディングまとめ
- ニンテンドースイッチでAirPods!?Bluetooth5.0で無線イヤホン・ヘッドホンが使えるガジェットが最高
- 薄い!スマホの落下を防ぐ革製のスマートバンド「Ultra Suede SMART BAND」
- 梅雨前線による豪雨災害緊急支援金をクラウドファンディングで受付しています。【CAMPFIRE、Makuake】
クラウドファンディングのプロジェクトの取材&レビュー記事

ニンテンドースイッチを120インチの大画面で!専用プロジェクター実機レビュー | スイッチファン!
ニンテンドースイッチをいつでもどこでも大画面で遊べる「OJOプロジェクター」を実際に使ってみました。スピーカー、バッテリー内蔵で、スイッチの可能性が一気に広がりますよ!

カフェで席を離れてもPCを盗まれない!?キングジム発の見守りアイテム「TRENE(トレネ)」が新しい | Techable(テッカブル)
カフェで作業をしているとき、ちょっとトイレに立ったり、急な電話でお店の外に出ることになったり。トイレに行く度に荷物をまとめるのも大変ですし、急な電話だとそもそも対応ができません。 疑うわけではありませんが、席を立っている...

富士通がIoTメジャー「hakaruno(ハカルノ)」でアパレル・フリマ界に革命を起こす | Techable(テッカブル)
採寸。これまでは、洋服を作る人や、アパレルで頻繁に使われるだけでしたが、昨今のフリマアプリや、オークションで数多くの人が洋服の採寸を頻繁に行なうようになりました。 その採寸がもっとデジタル化したらどうなるんだろう?と疑問...