読書感想文マンガでわかる管理会計:意思決定から新規事業検討まで「管理会計」の基礎を時短でわかりやすく学べる 在宅系フリーランスのはしもとんです。みなさんは「管理会計」なる言葉を聞いたことがあるでしょうか。「超」ざっくり言うと財務会計は、過去の数字を振り返る会計で管理会計は、未来の数字を予測する会計です。僕は2016年よりフリーとして家族を養ってい...2020.07.132021.10.08読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
読書感想文稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方/野呂エイシロウ著/今日からできる見せ方を意識した情報発信 このタイトルに惹かれたあなたは、ビジネスがまだ軌道に乗っていなく、駆け出しなのかもしれないですね。僕もそうです。 ビジネスは製品の良さやサービスの良さは必要ですが、うまくいく要因は品質とは別のところにあります。 それは、見せ方や言い...2019.01.172021.10.08読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
読書感想文世界一やさしい ブログ×YouTubeの教科書1年生 染谷 昌利 木村 博史 著 まさに入門に最適。やり方だけではなくマインドも学べる良書 みなさん、ブログ書いてますか?はしもとんです。 なにやらTwitterを見ていると「ブログはオワコン」「これからはYoutube」みたいな言論が散見されていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? そんなことを知ってかしらずが、情...2019.01.132021.10.08読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
読書感想文こうして、思考が現実になる 科学からも切り込み思考パターンを変える[読書感想文] 僕は昔から「運が良い」と言い張って生きてきた。どんだけポジティブ野郎だよ?と言われながらも、「運が良いと言ってる奴は運が良い」と確信していたので、すべての事柄をポジティブに考える癖がついていたのです。というか、良いところに着目して「運が良い...2018.11.152021.10.08読書感想文
読書感想文1億円の法則 古今東西の大富豪に学んだお金の真実〜読んだ瞬間から行動を変えられる良書!【読書感想文】 こんにちは!はしもとん【Twitter Facebook お仕事】です。フリーランスになってからはやくも2年と半年くらい。いわゆる3年目というやつです。ふむ。 フリーになった頃はお金の稼ぎ方も自分のスキルを商品にする方法も実績もなにもか...2018.11.022021.10.08読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
読書感想文「エニアグラムでわかる9つの性格」感想文 これは人間関係を円滑にする手引書だ こんにちは!はしもとん【Twitter Facebook お仕事】です。 去年2017年の10月より、ストレングスファインダー の資質を中心に事業を組み立てることにしました。 これまでは1対多数のサービスをやったり、「自分にもできるだろ...2018.09.202021.10.08読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
はしもとんの覚え書き「余命半年でやりたいこと」が本当の「やりたいこと」。マンガでわかる 非常識な成功法則 著:神田 昌典 やりたいこともヤりたいことも沢山あります。クラウドファンディングコンサル、カメライターのランボー(@kentaro_jp)です。 日々やらなければいけないことに忙殺されて忘れがちなのが「自分が本当にやりたいこと」。 なかなかわからない、...2017.11.302021.10.08はしもとんの覚え書き読書感想文ブロガー/ライターの生活アレコレ
はしもとんの覚え書きなぜあなたは罪悪感を持ちながらもスキマ時間に非生産的な行動をしてしまうのか 仕事の合間にちょっとSNSを眺めている・・・と、気がついたら時間が過ぎていた。なんか気分が乗らなくて、スマホでゲームしちゃう。あーもうヤル気NOTHING。そんな気分になるのってなんででしょ。別に、SNSもゲームも悪者じゃないのに、なんで罪...2017.05.15はしもとんの覚え書き読書感想文
読書感想文キャンプ初心者もギア好きもチェック!コンビニで買える「MonoMax 使える!アウトドア優秀モノ」 こんにちは!アウトドア大好き、はしもとんの橋本(@kentaro_jp)です。モノ系マガジンのMonoMaxが、アウトドア特集号を刊行しているので、ご紹介。まだ買えるハズ。ほかのアウトドア雑誌との違いは、「モノに特化している」こと。なので、...2017.04.242017.10.29読書感想文アウトドアを楽しむお仕事便利ガジェットレビュー
はしもとんの覚え書き【注意】「えんとつ町のプペル」を大事な人に贈る前に、この記事を読んでくれ 10月21日。 もはや飛ぶ鳥を落とす勢いで話題を振りまきまくっている、「漫才もする絵本作家」こと西野亮廣さんの最新絵本である『えんとつ町のプペル』がリリースされた。 制作期間はなんと4年半。35人のクリエイターによる分業作品はついに...2016.10.22はしもとんの覚え書き読書感想文