ガジェット大好き 【開封3時間後】Kindle Paperwhiteをお風呂に沈めてみた はしもとんです。先日、読書量が増えてきたので快適な環境を求めてKindle Paperwhite第10世代を導入してみた | はしもとんという記事を書いたんですが、結構気に入ったので記事をいろいろ書いていきますね。Kindle Paperw... ガジェット大好きエンタメツール・サービスを語る
お仕事便利ガジェットレビュー 読書量が増えてきたので快適な環境を求めてKindle Paperwhite第10世代を導入してみた どうも、はしもとんです。以前から本はKindle9割、紙の本1割みたいな感じで読書を推し進めておりました。基本デバイスはiPhone11 ProのKindleアプリ。画面がそこそこ大きいのでこれまで不自由なく読んでいたのですが、図が多めのビ... お仕事便利ガジェットレビュー
Appleを楽しむ iPhoneのテザリング 切替方法 ショートカットが便利すぎるぞ!【iOS15】 iOS11で可能になったテザリングのショートカット方法を画像付きで丁寧に解説した記事です。これで2秒で切替可能になりますよ! Appleを楽しむiPhoneを楽しむ
お仕事便利ツール ワークスルーならレストランの空席を打ち合わせ・作業スペースとして確保できる【PR】 レストランやバーをコワーキングや打ち合わせ場所として使用可アプリからサクッと予約できる現在、東京・神奈川エリアに29件ある お仕事便利ツールお仕事便利ガジェットレビュー
Appleを楽しむ 続・AirPods Proレビュー 耳からのインプットが捗りすぎる件 Apple信者のはしもとんです。どれくらい信者かと言うと、App Storeが存在する前に出た初代iPod touchからタッチデバイスを使っているくらい。です。さて、AirPods Proレビュー第二弾!前回は、音質に期待したからガッカリ... Appleを楽しむお仕事便利ガジェットレビュー
お仕事便利ガジェットレビュー Apple サポートアプリつかってる?え?つかってないの? 2008年からMacユーザーのはしもとんです。どうも。先日、MacBook Proがいきなりお亡くなりになったりなんだりして、いろいろ困ったのですが「Apple サポート」なるアプリが超大活躍したのでオススメ記事を書きます。修理したのは、M... お仕事便利ガジェットレビュー
お仕事便利ガジェットレビュー 【行き方動画アリ】SUNABACO TAKAMATSU に遊びに行ってきました【高松 瓦町FLAG】 2019年、四国初上陸したはしもとんです。こんにちは。12月、関西に遊びに行く出張の用事があったので、高松まで足を伸ばしてきました。目的は、11月1日に瓦町FLAGにオープンしたばかりのSUNABACO TAKAMASTU。愛媛県に住んでい... お仕事便利ガジェットレビュー
お仕事便利ガジェットレビュー 大阪 お土産 りくろーおじさんの店。のチーズケーキを買って行かないと家に入れてくれない件 はしもとんです。なんとか家に入れました。先日、高松から神戸、大阪とざっくり西へ出張に行ってきたんですが、西に寄ったときにぜったいにお土産として買わないといけないモノがあります。それが、りくろーおじさんのチーズケーキです。これ、なまらうまいし... お仕事便利ガジェットレビュー
お仕事便利ガジェットレビュー AirPods Proがやっときたのでフォトレビューとファーストインプレッション Apple、わりと信者のはしもとんです。先日、おくれたクリスマスプレゼントとしてAppleのAirPods Proが来たのでフォトレビューをしてみます。10月の発売以来、在庫切れを起こしていてなかなか買えない状態が永遠に続いているのですが、... お仕事便利ガジェットレビューガジェットニュース
お仕事便利ツール Macのコピペが鬼はかどるコピペツール「Clipy」が鬼便利 クラウドファンディングプロデューサーの橋本 憲太郎です。毎日、仕事はPCを使っています。えーと、Macです。いまはMacBook Proの13を2016年の秋ごろから使ってます。11月発売のモデルかな。もうすぐまる3年か。ストレージ以外はフ... お仕事便利ツール
お仕事便利ガジェットレビュー 【沖縄 WeeksTattoo】ボディーアーティストmim drawing(みんどろーいんぐ)さんにゴリッゴリのタトゥーを描いてもらった話【ink box】 こんにちは、関東と沖縄を行き来しつつ仕事しているけんたろうです!10月から連続で常夏の島、沖縄に行って勉強会をしたりライティングブートキャンプをしたりしてるんですが、そこに来てくれたボディーアーティストとして活躍しているmim(みん)さん(... お仕事便利ガジェットレビュー
ニンテンドースイッチ なくすをなくす。Mamorio(マモリオ)新製品発表会レポ 財布や大事なものに取り付けて、紛失を防ぐ。そんなMAMORIOの新製品発表会に行ってきましたよ!MAMORIOは、世界最小の紛失防止タグです。発表内容をざっくり説明すると 日本の無くし物件数は桁違い MAMORIOの仕組み MAMORIO新... ニンテンドースイッチニュース