ライティングスキル・伝える力

伝える力について書いています。考え方から、ライティングのテクニックまで

お知らせしたい

進むための言語化します。ライターの“壁打ちサービス”【新規受付中】

こんにちは、はしもとんです。ニッチな層がピンポイントで喜ばれるヒアリングをサービス化しました。以下を読んでビビッと来たら喜んでいただける可能性が高いです。ぜひお気軽にお問い合わせください。壁打ちサービス概要どんな人に有効?やりたいことを棚卸...
ライティングスキル・伝える力

ライター歴9年、約1000記事添削した筆者のルールまとめ【随時更新】

こんにちは、2013年から3年ライターとして務め、2016年からフリーランスとして独立したはしもとです。こんにちは。この記事はこれまで約1,000記事(更新中)の添削をしてきた経験から表記ルール、文章の言い回しを体系化してまとめたものです。...
ライティングスキル・伝える力

品川駅で展開された「ディストピア」ディスプレイ広告がわずか1日で停止に。伝えることについて思うところを

ライターの橋本です。情報発信をはじめてから16年、フリーランスになって6年目の秋です。近年はありがたいことに、行政さまや企業さまから(幅広い意味で)情報発信の講座をお願いされることが増えてきました。で、今回ちょっと伝え方というか広告について...
ライティングスキル・伝える力

YouTubeライブでブログ記事のガチ添削したのでどう見ているのか解説【アーカイブ動画アリ】

エンタメ研究室長のはしもとんです。先日、YouTubeLIVEにてブログの記事添削をしたので、ご報告です。こちら→【LIVEアーカイブ】解説しながら、ブログ記事を添削します【本編は12分15秒〜!】添削させて頂いたのは、こちらの記事です。→...
ライティングスキル・伝える力

ライターが文章を書く時に使ってる便利なMacショートカット17選

ライター歴9年目のはしもとんです。ええ??もう9年???(前の記事でもやった)皆さん、文章書く時にMac使ってますか?そうそう、MacBookとかiMacとかそういうやつです。で、Macには文章を書く時に超絶便利なキーボードショートカットが...
ライティングスキル・伝える力

読者に伝わりやすい構成・見出しの作り方

ライター歴9年目のはしもとんです。えええ?もう9年???マジで?…取り乱しました。みなさん、記事を書く際に構成を作っていますか?もしかしていきなり書き始めてないですよね…?熟練の方であれば構成を作り出さずに、いきなり書き出すこともあると思い...
ライティングスキル・伝える力

情弱にならないための情報の受け取り方のコツ

在宅系フリーランスのはしもとんです。すっかり情報が世の中にあふれていて、なかなかしんどい世の中ですが、いかがでしょうか。新型コロナのこのご時世では、毎日のように不安になるような報道があり、精神的になかなか大変。そこで、情報を受取るときに反射...
ライティングスキル・伝える力

記事を書くときに大切にしていること

コンテンツ、記事を書く際はユーザーの方を向き製作するのがいいぞ。その理由は?って話を書いています。
ライティングスキル・伝える力

Webディレクターに求められるのは「人の熱量」だ![寄稿いただきました]

はしもとんです。昨年の4月に銀座で1日で取材記事が書けるライティングブートキャンプを開催しました。→【講師やりました】ライティングブートキャンプ in 銀座ユニークその時の受講生がこのブログに寄稿してくださったので、ご紹介します。(しばらく...
ライティングスキル・伝える力

伝えたいことを決めて書き切る方法。パン屋さん記事を例に解説したよ

伝えたいことを決めて記事を書ききる方法をパン屋さんを紹介する記事を例に、ランボー塾の講師ランボーが解説しました。
ライティングスキル・伝える力

シリーズ物の記事を書く際はなぜ型を作るとよいのか?

△Photo by Jordan Bauer on Unsplashこんにちは。ランボーです。リアルでは「ランボーです」って言ったことないけど、ランボーです。こんにちは。さて、先日「ライターのスキルアップ記事まとめるわー」と息巻いてこんな記...
ライティングスキル・伝える力

駆け出しライターが読むべきライティングテクニック記事50選 まとめ【更新中】

こんにちは。ガチムチライターの