クラファン支援1.5億突破キャンペーン実施中

売れるページ作りの秘密もページで解説しています。

失敗しないためのプロのノウハウをゲットする

ビジネススキル&サポート

講師の記録(講座レポ)

【講座実施レポ】兵庫県芦屋市の高校生に向けて情報発信のオンライン講座をしました

在宅系フリーランスのはしもとんです。先日、兵庫県芦屋市の高校生向けにライター講座を実施させて頂きました。1月に座学の会、2月に取材記事の添削会で計2回って感じ。高校生向けに勉強会をやったのは初めてだったので、超緊張したのですがなんだから喜ん...
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

保護中: クラウドファンディング プロジェクトレビュー 10/6 版

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

クラウドファンディングレビュー② 9/8版

おはもとん!今日も元気よくクラウドファンディングのレビューをしていきましょう。独断と偏見によるクラウドファンディングレビューのお時間です。このLINE公式先行で、クラウドファンディングプロジェクトのレビューする記事を出していきます。レビュー...
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

クラウドファンディングレビュー① 9/3 配信版

おはもとん!配信者の橋本です。8月の記憶が無いのですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?👀激しすぎた2020年も、もう2/3が終わってしまいました。マジかよあと4ヶ月かよ。ってなっています。僕自身新しい習慣化と改善に取り組んでいます。今回の新...
OFFICE Tim33サービスについて

写真撮影サービス(ポートレート、取材、現場写真)

埼玉県央在住の取材ライターです。都心部を中心に、沖縄や埼玉、北関東の大自然を活かしたロケーションでポートレートを撮っています。こちらは撮影メニューや撮影ポリシーなどの説明ページです。
勉強会のお知らせ(募集してます)

はしもとんのプレミアムライティング合宿 in ルネサンス棚倉【2020年10月3日〜4日】

在宅系フリーランスのはしもとんです。コロナ渦の中、自粛せざる負えない今年の上半期だったと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?在宅ワークで毎日代わり映えのしない家のデスクでお仕事をしたり、飲み会も非推奨とされ、発散することもないし。かといっ...
講師の記録(講座レポ)

一次情報こそが最強のSEO?オマツリジャパンさんでライティング勉強会を実施しました!【2020/7/12】

オマツリジャパンさまで勉強会をやった話を書きました。メディアさまの勉強会は大歓迎でございます。
ライティングスキル・伝える力

情弱にならないための情報の受け取り方のコツ

在宅系フリーランスのはしもとんです。すっかり情報が世の中にあふれていて、なかなかしんどい世の中ですが、いかがでしょうか。新型コロナのこのご時世では、毎日のように不安になるような報道があり、精神的になかなか大変。そこで、情報を受取るときに反射...
ライティングスキル・伝える力

記事を書くときに大切にしていること

コンテンツ、記事を書く際はユーザーの方を向き製作するのがいいぞ。その理由は?って話を書いています。
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

【ドラマー必見】スティックにつけるだけでエアドラムができる未来の最新ガジェット!米国で6,700万円集めた実力派だぞ【遅延無しデモ動画あり】

ステイホーム、STAYMETAL。メタルドラマーのはしもとんです。家に居る時間が超多くなったので、マジでドラム叩きたいですね。スタジオも行きにくいですし、バンドさんたちは活動自粛を強いられています…。ほかの楽器たちは家でガシガシ練習して次の...
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

クラウドファンディング・プロジェクトページ添削サービス

クラウドファンディング プロデューサーのはしもとんです。クラウドファンディングのプロジェクトページを作ってみたけれど、いざスタート前に「これでいいのかな?」って不安に思うことはありませんか?特に無い方は、そのままリリースボタンを押してくださ...
クラウドファンディングを楽しむ・学ぶ

クラウドファンディングで確実に失敗する14の方法【心構え・リターン編】

クラウドファンディングで失敗するための手法・施策を14個集めました。この記事では「心構え」「リターン」から失敗方法を解説しています。失敗させたいプロジェクトがあれば、ぜひマネしてみてください。