ライティングスキル・伝える力

塾生たちはどのように文章が変わったのか?その成果と添削の仕方を晒します

この記事は約9分で読めます。
[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

2016年10月より、オンラインサロン・ライター塾や、ブログ塾 ブロウェイの特別講師ブログコーチング、先日発表した企業向け「伝える力を身につける」ランボー塾 社外研修を行っています。

で、ですよ。オマエはどんな結果を出してくれるんじゃい?と(ボク自ら)疑問に思ったので、優しい塾生(卒業生も居ます)に協力してもらい、文章のビフォーアフターを集めてみました。

それではどうぞ!

塾生の意識が超高くて、資料集めに手間取りましたが、ボクは元気です。

スポンサーリンク

文章の改善例とその後起こったことの例

2016年10月〜行っているライター塾での塾生の文章の変化の例を紹介します。

文章のビフォーアフターその①

フランス人妻が教えてくれた美味しいソフトドリンク「ディアボロ」 | フランス・シャンパーニュ田舎暮らし

あまりにも気に入ったので、僕はお土産にディアボロを購入しました!!

普通のスーパーで購入できます。お値段も400円500ml。お店で飲んでいる物と同じメーカーではないですが、味は近いです。

僕の勧めはミント味、三ツ矢サイダーで割って飲んでいますが、少し炭酸がキツイので、あまり炭酸がキツくない物で割ったほうが良いですよ。

スーパーで購入できる種類は、お店で飲むものより各種あります。パッションフルーツ、レモンなどの味が楽しめますよ。

控えめに言っても、日本語が崩壊しています。

続いて、2017年12月に書いた記事です。
2018年 5月23日〜5月30日 スダン中世祭りへ行こう!! | フランス・シャンパーニュ田舎暮らし

こんにちはシャンパーニュ田舎暮らしのひらのたけしです。

来年の2018年5月26日〜27日に、フランス・シャンパーニュでぼくの好きなのお祭り、「スダン中世祭り」が開催されます。毎年開催されている地元恒例のお祭りですが、アジア人が押し寄せるような世界的メジャーなお祭りではありません。

どちらかといえば、地元の人たちが毎年大切に育んでいるお祭りといった印象なんです。そしてローカルの空気を感られるじる貴重なお祭りなんで、日本でいうと「だんじり祭り」が近いですかね。

2018年のスダン中世祭りに、ぼくは今回も参加するんですが、ぼくと一緒にフランスのお祭りに参加しましょう。という告知ですw。

お祭りは2日間開催されますが、その他の日は田舎宿に泊まってのんびりするもヨシ、他の町へ観光するもヨシ、また乗馬やクルージングを楽しめます。

それでは詳細を紹介します。

見違えています。一年経ってないくらいです。彼は仕事がら、そこまで書く頻度は多くありません。

また、彼は個人ブログを作り、難易度の高い自伝を書き始めています。恐ろしいことです。

泣きました→勇気があれば誰もが小説のようなおもしろい人生を歩める。 | ひらのたけし

1年前はサジを投げるくらいめちゃめちゃだった文章が、ボクを泣かせるくらいの物語(ノンフィクションだけど)を書けるようになったと、二重の意味で感動しています。

ちなみに彼は、住宅補修のブログで毎週のように問い合わせをもらい、ブログがキッカケでロンドンに補修しに行ったこともあります。恐ろしいことです。
神戸の補修屋が海外へ! ロンドンでの補修作業に挑んだ。 | 関西 住宅の補修工事なら神戸のバードマン・リペア

起こったこと。

  • 週に1回以上、直電で「リペアしてください!助けて!」の連絡が来るように
  • 雑誌・CHINTAIで神戸のお出かけコーナーの連載
  • フランス田舎旅関係で毎月リアルイベント開催

文章のビフォーアフターその②

2016年10月〜入塾。
いちごのカレー プレミアム 〜 栃木県宇都宮お土産 スカイベリー入りの高級レトロカレー – Fu/真面目に生きる

ビフォーの文章を一部引用します。

結論から言うと美味しい。甘口なんですがかなり美味しい。

僕は本格的に辛いカレーも好きですが、家で作るようなカレーは甘口が好きです。

レトルトカレーも甘口を好んで食べます。

そんな僕からすると、このいちごのカレーはかなり当たり。旨いです!

考えてみたら、リンゴやマンゴーなどカレーに果物を入れるケースは多いですもんね。果物とカレーの相性は抜群。

文章がぶつ切りで、やや冗長な感じですよね。この方が入塾後半年でこんな記事を書くようになりました。

2017年3月の記事
ストウブ スキヤキ&グリルパン【オススメできない理由】もっと良い組合せを紹介します – Fu/真面目に生きる

「ストウブ スキヤキ&グリルパン」のイマイチ点をまとめました。

  • 値段が高い 39,960円(税込)
  • グリル使用時に蓋がないので蒸焼きができない
  • 煮込み料理、グリルが同時に作れない
  • 蓋の裏にピコがついていない
  • 蓋にノブ(取っ手)がついていない
  • 重い

値段が高いのが一番のネックです。当分の間は正規代理店で定価で売られると予想しています。もしかしたら、激安ネットショップでは取り扱わないかもしれません。

グリルパン部分はピュアグリルに近い形です。蓋がないので蒸焼きができません。ツヴィリングのガラス蓋(26cm)が合わないかなと試してもらったんですがダメでした。

蓋をグリルパンにしたアイディアは面白いんですが、ストウブ鍋の特徴である「ピコ」がなくなってしまいました。ノブ(取っ手)がないので、蓋をあけるときに両手を使わないといけません。

起こったこと。

  • ブログのPVが2倍になった
  • 文章の質が上がったことで読者満足度が上がり、収益も2倍以上に
  • 添削を受けた経験からコンサル業もできるように

文章のビフォーアフターその③

2016年9月作成
スマホでのブログ更新について再考してみる

課題もある
「simplenote」と「PressSync」でかなりスムーズにモバイルで更新が出来ました。

ただ、課題がないわけではありませんせん。

本文下にあるコンテンツをどうするかだったり

Amazonのリンクとかをどするか

などいろいろ試してないことや考えなと行けないことはありそうです。

その辺はいろいろ試してやりやすい方法を探してみたいと思います。

一行ごとに改行していて、流れと文章のルールが無い印象です。

続いて、2017年12月の記事です。
「書きやすい」・「使いやすい」おすすめのノート3選

僕が今オススメするのが愛用の「ロルバーンポケット付メモA5」。

値段は756円(税込)です。

このノートはなんと言っても140ページという圧倒的なページ量が魅力。

また、表紙が厚紙なのでダメージにも強かったりします。

紙質もいいのでとても書きやすい。

後ろについているポケットも便利。様々な物を収納できます。

僕はこのノートは4~6ヶ月で1冊使っています。

起こったこと。

  • ノート術で勉強会を定期開催
  • ブログセミナーでゲスト登壇
  • ブログコンサルも始める

橋本はこのように添削しています

こちらが添削に利用している、Googleドキュメントです。→記事添削例

会社の規則でクラウドサービスを使えない場合は、文章を引用して直すスタイルでやります。

KHANHのベトナムキッチン 銀座999 〜 有名ベトナム人シェフ監修 渾身のフォーが絶品!南北の珍しい料理もあり – Fu/真面目に生きる

↓テキストで返信する場合です。

ありがとうございます!カミさんと行きたい!でも遠い!(泣)

KHANHのベトナムキッチン 銀座999 〜 有名ベトナム人シェフ監修 渾身のフォーが絶品!南北の珍しい料理もあり

GINZA5の写真
→右からではなく、左から。文字の読む方向で撮ると見やすい。

B1Fグルメストリートの写真
→もっと下から撮る。

KHANHのベトナムキッチンは細長いつくりになってます。
→KHANHのベトナムキッチン店内は、細長いつくりになってます。

通路面にはオープンテラス風の席もあり。
→店内の席だけではなく、通路面にはオープンテラス風の席もあります。
※「も」を使う時は、直前にほかのものを紹介してから。

残念ながら屋外ではありませんが、ちょっとした気分は味わえそう。
→本場ベトナムのお店には流石に敵いませんが、ちょっとした気分は味わえますよ。
※「残念」と言っちゃうと、お店自体が残念だと認識されちゃいます。よく読み込めば「実際の外じゃないよね?」だから残念なんだなぁ。とわかりますが、そんな理屈関係なく「残念」という言葉だけ、読者の頭に残ります。
自分の感情のはけ口にしている場合(笑)だとイイんですが、お店の紹介の場合で、読者に行って欲しいなら表現を変えましょう。
これは別の投稿でみんなにも伝えましょうね。

店内はベトナムの装飾品が所どころに見られます。写真の奥の方にはカウンター席もありました。
→店内はベトナムの装飾品が所どころに見られ、とても良い雰囲気です。

ドリンクメニュー。
→ドリンクメニュー。お店の奥にはカウンター席があるので、呑みながらベトナムの雰囲気を感じに来ても良いかも。

サラダは普通かな。もっとベトナムっぽいのを期待していたので、ちょっとがっかり。
→サラダは普通かな。ベトナムっぽいものではありません。
※同上マイナスの言い方をしない。

ミニミニ丼。鶏肉のヌクマム煮かな?ご飯と比較して具が少ないが、味が濃いのでこれくらいがちょうどよかった。
→ミニミニ丼。鶏肉のヌクマム煮かな?ご飯と比較して具が少ないように見えますが、味が濃いので丁度よい分量です。

フォーにかけるライム。ベトナム料理は全体的に味が薄い。ライムで酸味を足したり、辛子で辛味を足したりします。日本だとライムではなくレモンを出すお店も多い。ここではしっかりとライムが出てきました。
→フォーにかけるライム。ベトナム料理は全体的に味が薄いので、ライムで酸味を足したり、辛子で辛味を足したりします。日本だとライムではなくレモンを出すお店も多いのですが、ここではしっかりとライムが出てきました。
※語尾を揃えない。(〜です。〜です。) や、(〜だ。〜だ。)など。
あと「体言止め風」と「ですます」が混じっているので注意。

フォーのスープ。しっかりと甘みと旨みか出ている。化学調味料とかの味じゃない。これは本場より旨い。笑
→フォーのスープ。しっかりと甘みと旨みが出ている。化学調味料の味ではないですね。これは本場より旨い。笑

美味しいしは美味しいんですが、どれも似たような味なんですよね。笑
→美味しいは美味しいんですが、どれも似たような味なんですよね。笑

ひと口の飲んだだけで、
→ひと口飲んだだけで、

見出し:KHANHのベトナムキッチンのここが気に入った!
この段落を丸々、more直下に入れる。

一番言いたいことをできるだけ上に。
理由は離脱率ですね。下に行くほど離脱率は上がるので、最初に言いたいことを言わないと、読んでくれない可能性があがります。もったいないです。

良い結果が出ていて嬉しいのです

これまで文章を見た人は約40名ほど。雑誌連載のお仕事を紹介できるくらい安心できる文章を書かれるようになったり、自身のブログで質の高い記事を書き、読者に行動を起こさせる方もいらっしゃいます。みんなスゴいっす。

ボクは“鬼添削”をします。その指摘がイヤで、添削を出して来なくなる方もいらっしゃいました。申し訳ない。

でも今思えば、しつこく添削に出してくる方は、ボクが羨むくらい結果を出しています。

いろんな要因が重なったとはいえ、少しでも役に立てて嬉しいです。

企業の方はコチラ↓ラブコールを受け取ってください。
https://hashimoton.net/company-rambo

リーズナブルな個人サービスはコチラ↓
https://hashimoton.net/blog-media-coach

この記事を書いた人

office Tim33代表。クラウドファンディングプロデューサー / 取材・ガジェットライター / 写真家 / 講師 / メタルドラマー
ペットボトル工場オペレーター→ライターに転職。今どちらも歴11年。
生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。スペインとフィリピン、長野、広島、沖縄にルーツがあります。
CAMPFIRE公式キュレーター、とちぎファンズサポーター
趣味は格闘技観戦とラーメン巡り、調べること。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
スポンサーリンク
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!

タイトルとURLをコピーしました