答え言っちゃった。それではさよなら。
………。
……。
タイトルがすべてなんですが。まだ読みます?
以下は、去年から始めているブログコーチングサービスでのひとコマです。だいぶ変えてますが。こんな会話がありました。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 改めましてランボーです。やっと吹き出しの住人になれました。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 良かったですね。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] はい。で、なにが聞きたいんだっけ。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] そうそう、ネタはあるんだけれど、イマイチ書く気になれない。なぜか書き出せられないんだよね。やる気がないから?
ネコだから? [/speech_bubble]
ネタはあるのに書く気が起きないときは読者にして欲しいアクションを考えなさい
「書ける」は「出来る」だけ
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 冒頭から100回くらい言っているけれど、コレに尽きます。
「読者にどうアクションしてほしいか考えるとイイヨ」 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] (言ってないじゃん)……どういうこと? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 記事って、自分の書きたいことを書くってのはもちろん大事なんだけど、「書きたい」だけだと、そこで止まっちゃうんだよね [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 止まっちゃうってなにが? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] ネタがある。書きたいって状態は、「書ける」ってだけの状態。ブログにできるよね。ってだけなんだよね。「書きたい」と「書ける」は違う。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 違うのか。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 「書ける」だけだと、書かなくてもイイじゃん。できるって状態だけだから。
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 結論はよ。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 自分の「出来る」だけだと、強制力が小さいから、読者になにをしてほしいのか?を考えればいいんだよ。
すると一気に強制力が働くのよ。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 強制力。パワー。 [/speech_bubble]
「書ける」から「◯◯してもらう為に書く」へ
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] そう。例えば、この記事。新宿 麺屋 翔 行列ができる大人気店のカップラーメン登場!香彩鶏だし塩ラーメンを実食! | はしもとんの伝え方 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] ああ、時事ネタなのに珍しく検索で読まれている記事ね [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] この記事。「翔のラーメン食べました。ブログネタ1個ゲッツ。デュフフ」だけだと、一生書かないんですよ。
書けるってだけだから。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] でもね、「翔のラーメン食べました。1ヶ月限定だから、お前ら早く買って食えよ!!」なら、書くしか無いじゃん。
まぁ、別に動画で配信しても、口頭で伝えてもいいんだけど。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] なんとなくわかった気がする。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] そのネタで、どんな目的を達成したいんですか?って考えるだけやねん。簡単でしょ。 [/speech_bubble]
アクションベースで考える。ブログは手段
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] ガジェットなら、「良いから買ってくれ」って言う。
美味しいケーキ食べた記事なら、「お店行ってもらうこと」を目的にするってことね。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 素晴らしいじゃないか。どう?書けそうな気がしてきたでしょ。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] ブログ書く時間あるけど、なんか気が乗らないのは、そういうことなのか。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] ライターでも一緒だけどね。てか自分主軸の行動はだいたい当てはまるよ。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 書きたい、行きたい、食べたい、読みたいもかな [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] 読みたいとかまさにそうだよね。本はある。時間もある。あれ?なんで読まないの?みたいな。
本読みたい→本の知識を得たい
まで具体化したい。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] 目的がなくても出来る人はそれでイイのかもしれないけれど、そうじゃない人も多いもんね [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] そうそう。「好きなんだから、なにも考えずに書けるだろ!」
って意見もあるんだけど、始めたばかりってまだ好きかどうかもわかんないじゃん。
人それぞれタイプが違うから、悩んでいる人に対して
「いいから書け、書けばわかるさ、なにごとも」
とは言えませんよ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”rambo1.jpg” name=”ランボー”] ほら、俺、回復志向だから。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”cat1.png” name=”ランボー塾生”] いきなりストレングスファインダーぶっ込んで来たなコイツ [/speech_bubble]
目的を考えるとラクに動ける
この記事も、ただネタを思いついたからでは、強制力がありません。書けないんです。
でも、この記事を読んで「一人でも記事を書くときに悩む人が減れば最高だな」って思えれば、書けるんですよ。こんなセリフ形式に挑戦してでも。
ぼくは塾生の記事を添削しているんですが、目的も添えて記事をシェアしてくれって言っているのには、こういった理由もあります。
添削に出すときではなく、書く前に目的を考えるクセをつける感じですね。
ではでは、また。気付きをシェアします。
受けた人には好評なブログコーチングの詳細はコチラ→ブログコーチングサービス | はしもとんの伝え方