ガジェットやウェブサービス、アプリなどを使ってみて良いところと悪いところを伝えます。悪いところが良いところを上回った場合、読者にメリットが無い&はしもとんのテンションがだだ下がりするので記事にしません。基本的にオススメしたいものを取り上げます。

タッチタイピングへの道〜REALFORCE RC1を導入しました〜
おはもとん!!ライター歴13年目のはしもとんです。REALFORCE RC1の導入をきっかけにホームポジションを意識しています。REALFORCE RC1のファーストインプレッションや開封の儀はまた次の記事で。ライター歴13年。ブログ歴20...

独立9年目。自宅で働くライターはしもとんデスクツアー【Amazon ブラックフライデーセール】
(現在と机の向きがちょっと違う)おはもとん!というわけで、年間最大のセールAmazonブラックフライデーのフィナーレ(2024年12月6日)が近づいているので、はしもとんのデスクツアーしつつお気に入りのガジェットを紹介していきます。※スペー...

【反射比較】お花見しながらKindle PaperwhiteはiPhoneよりすごい
はしもとんです。先日、埼玉が誇る東武動物公園に行ってきました。ちょうど桜が満開のタイミングに重なり、お花見しながらお弁当を食べたのですが、ランチのあとと言えば、読書。そう、読書ですよね。そこで、屋外の反射に強い Kindle Paperwh...

読書量が増えてきたので快適な環境を求めてKindle Paperwhite第10世代を導入してみた
どうも、はしもとんです。以前から本はKindle9割、紙の本1割みたいな感じで読書を推し進めておりました。基本デバイスはiPhone11 ProのKindleアプリ。画面がそこそこ大きいのでこれまで不自由なく読んでいたのですが、図が多めのビ...

ワークスルーならレストランの空席を打ち合わせ・作業スペースとして確保できる【PR】
レストランやバーをコワーキングや打ち合わせ場所として使用可アプリからサクッと予約できる現在、東京・神奈川エリアに29件ある

続・AirPods Proレビュー 耳からのインプットが捗りすぎる件
Apple信者のはしもとんです。どれくらい信者かと言うと、App Storeが存在する前に出た初代iPod touchからタッチデバイスを使っているくらい。です。さて、AirPods Proレビュー第二弾!前回は、音質に期待したからガッカリ...

Apple サポートアプリつかってる?え?つかってないの?
2008年からMacユーザーのはしもとんです。どうも。先日、MacBook Proがいきなりお亡くなりになったりなんだりして、いろいろ困ったのですが「Apple サポート」なるアプリが超大活躍したのでオススメ記事を書きます。修理したのは、M...

【行き方動画アリ】SUNABACO TAKAMATSU に遊びに行ってきました【高松 瓦町FLAG】
2019年、四国初上陸したはしもとんです。こんにちは。12月、関西に遊びに行く出張の用事があったので、高松まで足を伸ばしてきました。目的は、11月1日に瓦町FLAGにオープンしたばかりのSUNABACO TAKAMASTU。愛媛県に住んでい...

大阪 お土産 りくろーおじさんの店。のチーズケーキを買って行かないと家に入れてくれない件
はしもとんです。なんとか家に入れました。先日、高松から神戸、大阪とざっくり西へ出張に行ってきたんですが、西に寄ったときにぜったいにお土産として買わないといけないモノがあります。それが、りくろーおじさんのチーズケーキです。これ、なまらうまいし...

AirPods Proがやっときたのでフォトレビューとファーストインプレッション
Apple、わりと信者のはしもとんです。先日、おくれたクリスマスプレゼントとしてAppleのAirPods Proが来たのでフォトレビューをしてみます。10月の発売以来、在庫切れを起こしていてなかなか買えない状態が永遠に続いているのですが、...

【沖縄 WeeksTattoo】ボディーアーティストmim drawing(みんどろーいんぐ)さんにゴリッゴリのタトゥーを描いてもらった話【ink box】
こんにちは、関東と沖縄を行き来しつつ仕事しているけんたろうです!10月から連続で常夏の島、沖縄に行って勉強会をしたりライティングブートキャンプをしたりしてるんですが、そこに来てくれたボディーアーティストとして活躍しているmim(みん)さん(...

マザーハウス イチョウ ビル アンド コイン ケース 小銭入れだけどこれだけでOKなサイフ【レビュー・口コミ】
マザーハウスの「イチョウ ビル アンド コイン ケース」のレビュー記事です。10枚超える写真付きで解説しました。