講師業の記録や勉強会の告知などを書いています

写真に必要な目的と背景とは?埼玉メディア勉強会第5回に講師として登壇させていただきました
撮影:浦和たまこさんおはもとん!ひっさびさの登壇報告です。埼玉県でメディアを持っている方なら参加可能な、「埼玉メディア勉強会」。3月15日(土)に開催された5回目となる勉強会で、写真についてお話させていただきました!自主開催ではない場所でお...

10/16(日)「フリー7年を生き抜いた、絶体絶命でも折れないメンタル・マインドの作り方講座」を開催します!
勉強会開催のお知らせです!これまでクラウドファンディングやライター向け勉強会を行政・企業・大学・商工会議所さん主催で実施させて頂きましたが、約2億年ぶりに自主開催します。テーマは「絶体絶命でも折れない心を作るメンタル・マインドの作り方」です...

【講師記録】筑後商工会議所青年部会さまでクラウドファンディングの成功法と活用法をお話させて頂きました
埼玉県に住むクラウドファンディングプロデューサーの橋本憲太郎が、筑後商工会議所青年部さまでクラウドファンディングの勉強会を実施した記録です。ラーメン美味しかったです!

(もうすぐ)1億円プロデューサーによるクラウドファンディング成功の本質セミナー開催!
はしもとんです。テーマは「クラウドファンディングの本質 なんだからクラウドファンディングが流行っているみたいだけど、実際に使えるツールなの?なんか失敗ばかり目立つけど、なんで?失敗したくないよ???」。クラウドファンディングのサポート実績が...

【5/27】はしもとん独立7周年記念オンライン飲み会FacebookLIVEやるよ!
はしもとんです。5月27日、独立して7年目を迎えます!(7周年って言い方多分間違ってるけど、まだバレてないよね?)ってことで、オンライン飲み会を実施、その様子をFacebookLIVEで配信いたします!いぇーーーーい!→このページからFac...

中央大学のゲスト講師として、地域活性化とクラウドファンディングの活用例についてお話したら学生さんの感想が嬉しすぎて泣いた件
橋本です。明日11月30日は、個人事業主(のみ)の最後の日なんですが普通にミーティングとオンラインの研修が入ってて、安定の前日も普通に仕事してそのまま出社する系の感じです(?)工場からAppBankに転職した日も出社前日まで夜勤やってたんで...

栃木県の中山間地域広報活動プロ養成講座で登壇します!
はしもとんです。ということで、栃木県の中山間地域人材養成講座の講師として9/30から4回講座を担当いたします!売るための情報発信を指南。的な感じですね。これまでも行政案件のお仕事は複数頂けていたのですが、今回から #はしもとんエンタメ研究室...

【講座実施レポ】兵庫県芦屋市の高校生に向けて情報発信のオンライン講座をしました
在宅系フリーランスのはしもとんです。先日、兵庫県芦屋市の高校生向けにライター講座を実施させて頂きました。1月に座学の会、2月に取材記事の添削会で計2回って感じ。高校生向けに勉強会をやったのは初めてだったので、超緊張したのですがなんだから喜ん...

はしもとんのプレミアムライティング合宿 in ルネサンス棚倉【2020年10月3日〜4日】
在宅系フリーランスのはしもとんです。コロナ渦の中、自粛せざる負えない今年の上半期だったと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?在宅ワークで毎日代わり映えのしない家のデスクでお仕事をしたり、飲み会も非推奨とされ、発散することもないし。かといっ...

一次情報こそが最強のSEO?オマツリジャパンさんでライティング勉強会を実施しました!【2020/7/12】
オマツリジャパンさまで勉強会をやった話を書きました。メディアさまの勉強会は大歓迎でございます。

「超実践型」ライティングブートキャンプ
このページは、ライターである橋本憲太郎が企画し講師を務めるライティングブートキャンプについて解説したものです。どのような講座なの?ブートキャンプって怖いの?スクワットさせられるの?などの疑問がこの記事を読めばオールクリアーになる感じです。そ...

イベントスペース星の砂 Tokyoにて「ライティングブートキャンプミニ」を実施しました。通常の半分の時間でも盛り上がった!
2019年12/8(日)に、東京タワーの麓にあるスペース星の砂 Tokyo Tower 御成門にてライター/ブロガー向けに伝える力の勉強会を実施しました。この記事はその勉強会の講師のレポートです。