アウトドアを楽しむ

キャンプ場を運営する!と叫んだら

この記事を書いた人

クラウドファンディングプロデューサー/ライター
良いものを正しく伝えられる、正しく挑戦する人をサポートするために日々奮闘中。

生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!

2日ほど前に、facebookで「ランボー怒りのキャンプ場運営したい!てか、する!

って叫んだんですね。

すると。

思ったより盛り上がってる!!

というわけでfacebookページも作りました。イイねよろしくです。

ランボー怒りのキャンプ場 運営日記

スポンサーリンク

超やりたい!って事が無かった

趣味はあれど、「一生かけて何かやりたい」的なことってあまり無かったんすよね。実際。

「10年後何してる?」とか「どんな仕事してたい?」とかも考えられなかったですし。

なので、割と現実的な範囲での夢が初めて出てきてビックリしてます。

最近誰かの夢ややりたいことを応援するために話を聞く機会が多くて、34歳のヒヨッコながら偉そうに相談に乗ってたんですよね。

その上で夢みたいなやつが出てきたのです。

「キャンプ場運営したい」って言葉は、ふもとっぱらでキャンプしてたときに浮かんで、その時は「はしもとっぱら」とかふざけたことを言ってたのですが。

翌々日に改めて上記のように叫んだら、場所候補が見つかるなど。

おもろい。

キャンプ場運営すると、これまでやってきたこととかやりたい事が全部繋がるんだよねー。

まだ場所も決まってないし世界中どこにも存在してないキャンプ場ですが、引き続きよろしくお願い申しあげます。

「ランボー怒りのキャンプ場」オーナー 橋本憲太郎

Posted from SLPRO X for iPhone.

スポンサーリンク
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
hashimoton.net

タイトルとURLをコピーしました