みなさんお金は好きですか?
・・・・好き?ええ、だって好きなものが手に入るから?
・・・嫌い?ええ、だって、お金が無いとなにもできないから?
僕はお金が嫌いです。正確に言うと嫌いでした。なんか、お金に執着がある人ってカッコ悪いし、お金だけが人生じゃ無いっしょ!っしょ!!!人生はお金じゃない。そう思っていたときが俺にもありました。
しかし、経営者はもちろん、増え続けている個人事業主は(ソース不明)お金のこと、数字を知ることから避けられない時代です。
沖縄の人々の生活と文化を守り、伝え、発展させていく。
を、社のミッションと掲げ、沖縄の中食産業を確実に盛り上げている「上間喜壽」による、「今さら聞けない、知ると得するお金と数字の話」セミナーが開催されました。
場所は沖縄市にあるスタートアップカフェコザ。
で、遠方の方や参加出来ない方への配慮で、イベントの第一部をライブ配信してくれたので、それを見ながら要点をまとめました。お時間の無い方はこの記事をサクッと読むだけでも勉強になると思います。
お時間がある方は、ぜひYou Tubeライブを見てね。
△開始は42分頃です
忙しい人のための3分でわかる要点まとめ
お金の本質の話
お金は情報であり、国に価値を認められているもの。そもそも券です。お金自体には価値はありません。
そして、誤解を受けやすいのもお金である。フェラーリに乗っているから、豪邸に住んでいるから、お金もち。とかね。
お金の条件は以下。
- 価値保存
- 価値交換
- 価値尺度
お金=信用
信用さえあれば、お金はいくらでも生まれる。
お金は動かさないと生まれない
お金は動かないと生まれない。現在はキャッシュが余っているが、受け取るに値する人間が少ないことが要因。
余ったキャッシュはスタートアップにまわしている。
お金持ち=お金の流れ持ち。
ストックとフローがあり、フローを意識すること。ストックはお金のエネルギーを殺すから。
お金の使いかた3つ
消費=支払い額と価値がイコールなもの
浪費=支払額より価値が低いもの
投資=支払額より価値が高いもの
消費を抑えても増えるお金は微々たるもの。
経営するならお金の流れを見るのは必須
経営をするなら、お金を見なさい。わかんないからーとか、忙しいからーとか言い訳しないで見なさい。
思った以上にお金のコントロールをする人は価値があります。
数字は計器であり、自分が通った足跡。その会社のお金の流れを見れば、どんなカラーの経営者かわかります。
3つのビジネス数字
- 損益計算書
- 賃借対照表
- キャッシュフロー計算書
売上ー変動費ー固定費=利益
売上を伸ばすより、粗利益を見ないと危険。なぜなら、安売りは粗利益がほとんど無いから。
管理会計がわかると、いつまでどの行動をすれば良いかわかる。カンに頼らない。
ビジネスフォーパンクス読むべし。
経営は夢と現実のギャップを埋めていくこと
数字で未来を描く。それが経営である。
Twitter実況は以下から
上間氏、インディアンの格好で登場。会場のざわ付きはyoutube越しでも伝わってきました。
money on my mind お金というのはいろいろな解釈がある。#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話
— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
所有している金銭は自由への手段であるが、追い求める金銭は隷属への手段である。
ルソー
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の歴史について。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話https://t.co/Kun2ZKIIWf— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
もともとお金は存在していなかった。もともとは物々交換。
でも、モノは賞味期限があるし、重い。
「魚3匹と豚1頭は妥当なのか?という疑問もある」
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金ってなんぞや?
そもそも、価値の無いもの、情報である。という話ですね。
モノとの間に、情報を挟んだ。貝とか。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
その後、金や銀、銅など実際に価値のあるものに変わった。しかし、盗まれることも。そこから、紙に変化した。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金を価値のあるものしたら、やっぱりダメだったでござる。
歴史をたどると、価値の無いもの(紙)をよしとした。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
そもそも現代の紙幣は、信用紙幣で、価値は無い。価値を裏付けているのは日本人がそれは価値である。と思うから価値となっている。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
日本が価値を認めているから使える。他の国で認められなければ価値はない。
現代でもいきなり北斗の拳の時代になったら、お金なんか意味をなさなくなる。ヒャッハー!!!!
ベトナムの100万ドンで、日本でジュース買おうとすると、嫌!って言われる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
レート的には価値があるハズのお金でも、受け取る人がヨシとしなければ、価値ないよね。という例。
信用されれば電子であろうが、紙であろうが、情報であれば問題ない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金というものは実態が無い。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金=信用
である。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金持ちは信用持ち。
約束をちゃんと守る。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
逆に
TVCMやっているから、良い会社に違いない。
有名人だから、良い人に違いない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
誤解を受けやすいのもお金だったりする。
フェラーリ乗っているからお金持ち、だとか、豪邸に住んでいるからお金持ちだとか。そんなこたない。
お金というのは、信用を得られやすいが、誤解も受けやすい。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の3機能
-価値保存
-価値交換
-価値尺度— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の3機能。これらが揃っているものが機能する。
- 価値保存
- 価値交換
- 価値尺度
現金は、だれが使ったかわからないもの。
これから現金の実態はどんどんなくなっていく
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
我々の孫の世代では、「え?おじいちゃんの若いころって、コインとかあったの?そんなのポケットにジャラジャラ入れて馬鹿みたいじゃない?」
と言われるでしょう。
とはいえ・・・・、
お金は道具。
人生で最も使用頻度が高い部類の道具。
道具の使い方を考える。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
人生でもっとも使う「道具」。最も使う道具は、キッチリ使い方を覚えましょう。
結論・信用さえあれば、お金はいくらでも生まれる
信用さえあれば、お金はいくらでも生まれる。(結論)
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
コレ、結論。講義終了。
では、ありません。
お金の生み出しかた
お金は運動体である。
少し哲学的ですが。
お金は動かさないといけない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
現代は非常にお金が余っている。
スタートアップ、ベンチャーに渡っているお金は、このお金。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
世の中は貧困だ。と言っているが、会社の保有現金総額は過去最高のレベル。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
キャッシュが余っている・・・だと?
余っているお金を受け取る人間=能力、信用に値する人間が非常に少ない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
それは、わかる気がする。
金持ちと貧乏
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金持ちっていう言葉が良くない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金持ち=その人のまわりでお金が動き回っていること。
貧乏=お金が動いていないこと。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
ストック=貯金。預金いくらある?貯金0のお金持ちもいる。1億円使って1億円使う人。
フロー=お金の流れ。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の流れを作る=お金持ち
お金が欲しいなら、お金を使うべし。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
貯金も良いんですが、目的が必要。いくら貯めて、なにに使うのか。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の退蔵は、お金のエネルギーを殺している。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
KILL!!
お金を貯める(ストック)ことは意識するけど、お金を使う(フロー)ことを意識していない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
コレ、だいたいの人。
お金の使い方
お金の使い方。3つ
消費。買ったモノと価値がイコールのもの。
私たちの生活は消費が基本。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の使い方は3種類ある。
浪費
無駄遣い。
使ったお金>価値のもの。
費用対効果が悪いもの。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
この言い方秀逸。使ったお金と得られるものがどうか?って話。
浪費=無駄遣いとしか聞いたことなかったので、この感覚は新鮮。
投資
使ったお金<リターン
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
投資の例
おばちゃんたちが忙しいときにケーキを買っていくと、超喜ばれるけど
ボーナスのときにケーキを買うと、こんだけ?って言われるw投資はタイミングである
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
超わかりやすい例。タイミングなー。重要だなー。
間違ったお金の増やし方は、「消費」を抑えようとする
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
消費を抑えても効果が薄い。むしろストックな考え方である。
消費を抑えても、増えるお金は微々たるもの。=貯金マインドである
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金の流れ持ち
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
今日からお金持ちのことをこう呼びましょう。
お金の流れ持ち。
経営者・個人事業主の君へ
お金のコントロール
いくら使ったか、いくら受け取ったか。経営者、事業主は必須。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
お金に詳しい人を連れてくるか
言い訳しないでやるか。どっちか
お金のコントロールができる人は価値がある。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
ダイエットと同じで、やっている人が少ない
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
永遠にコンビニの本屋に「ファイナンシャル系」の本が並んでいる理由・・・。
やっている人が少ないから。
数字は計器である
自分は何キロで走っているとか、ガソリンがどれくらいなのか・
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
数字は足あとである。
自分はどう行動したか、の結果である。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
自分は一生懸命頑張っているけど、赤字なんですー
これは、独りよがり。数字はウソ付かない。
インディアン嘘つかない
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
まさかのココで、インディアンコス回収wwww
3つのビジネス数字とは
3つのビジネス数字
-損益計算書 多くのビジネスの数字の話しはココ。みんなコレばっかり 家計簿
-貸借対照表(バランスシート)帳簿。預金通帳
-キャッシュフロー計算書 意外と知らない。会社潰したくない人は読めないと危険
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
- 損益計算書
- 賃借対照表
- キャッシュフロー計算書
この3つ。
まずは損益計算書のことを。P/Lシート
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
-売上
-変動費 (一個作るのに必ずかかるお金。原価。
※補足 サービスが増えてきて、原価という概念が無いものが増えている。
-粗利益(売上総利益)(売上-変動費)— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
粗利益(マージン)効率は見よう。
売上伸ばすのは労力がいるけど、粗利を見ないと危険。— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
である。
粗利を見ていない会社がよくやるのは、「安売り戦略」
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
耳がいてえ。
粗利益は企業のエネルギー源。しっかり見ましょう。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
-固定費。稼働に関わらずかかるもの。
家賃、社員の給料。
固定費は粗利でしか払えない。
売上ー粗利ー固定費
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
固定費は経営者の決定権にある。
固定費の使い方を見ると、経営者のカラーが色濃くでる。経営者以外サワレナイところ。— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
売上ー粗利ー固定費=利益
— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
苦難の壁を超えられないのは赤字#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話
— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
どっちが儲かっている?
A.1億円売って100万利益
B.5,000万売って200万利益— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
UEMAクイズ!
これは皆さんの意思決定次第。
数字を理解していると、意思決定ができる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
売上をひたすら目指すのも、利益をしっかり確保するのも、皆さん次第。数字がわかれば選べる。ということ。
売上は上がる≠儲かる
数字を見ていると、その人がどう動いたかわかる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
決算書を見るだけで、経営者のカラーがわかるって。おもろい。
某弁当屋さんの社長が会合に行くと、ガンガンいこうぜ!って言われちゃう。
でも、そうじゃない。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
自分のことですね。
絶対に覚えるべき→管理会計
お金の使い方を決めるための会計
「このあとどうする?」
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
次の行動をどうするか決められる。
管理会計を使うと・・・新店舗入れたいんだけど、どうする?
よし、行ける。売り上げるためには、3人いつまでに採用。と決められる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
行動が明確。カンに頼らない。
STRAC 戦略会計
やったら利益を倍以上でます。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
戦略会計。必須。
STRAC=経営者は絶対に覚えておくべき
沖縄は知らない経営者が多すぎる。危険。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
オススメ書籍
ブリュードッグ創業者2人、自分たちが価値だと思っているものを世界に知らしめてやろう。https://t.co/K0M79pWqgI
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
このセミナーもブリュードッグで乾杯でした。
ブリュードッグ、ホップ、小麦が3倍入っている。小売で500円以上
ビール愛好会の賞を総なめ。そして大手と戦う。
熱い思いがあって、理想を作る。でも、財務もバッキバキにキッチリかためた。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
水で薄めたビールなんてクソ食らえ!!
かなりパンクな本ですが、半分は熱意、そして半分は会計の話だそう。読むべし。
熱い思いだけで消えていくのは、独りよがりである。
本当に良いものをやっているなら、もっと知らしめて、世にでる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
前にどんどん出ると、叩かれる。でも気にしない。
— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
上間、調子にのんなって言われるそう。
スケールが全然違うけど、PVが10万超えたブロガーあるあるかもしれん。
経営は「夢と現実のギャップを埋めていくこと」
上間=2億の借金から始まった。
前に進むとツラいことも多い。
でも、前に進むために必要なら数字を見る。数字が助けてくれる。— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
経営は「夢と現実のギャップを埋めていくこと」
中食を世界の文化として広げる。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
泣けるぜ・・・。
数字で未来を描く
その通りに動けばいい。それが経営。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
あなたは何のために生きているの?
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
時間は平等に有限、この時も死に近づいている。
経営の奥にあるものは、何のために生きているか?
その道具として数字とかお金がある。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
必須の精神3要素
必須の精神3要素
-自責:多くの人は他責で生きている。全部自分の問題。これは自分で動かせない
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
必須の精神3要素
-明元素
素直さは努力。人間の能力を最大化するための重要な要素— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
必須の精神3要素
-受容
自分を客観視するトレーニング。とても精神力を使う。
客観的に見ることで、自分を多面的に見ることができる。
同じことをやれば同じ結果しかでない。
自分を変えたい=どれだけ変われるのか?
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
とりあえず全部満たしていると思うので、頑張って夢を具現化させますね。
受容があれかも。アレ。
強く誇らしく自分らしく 生きたいように生きよう
僕は勝手にやってるだけ。自分はどうしたいの?と走る。
#いまさら聞けない知ると得するお金と数字の話— 橋本 憲(はしもとん) (@kentaro_jp) March 20, 2017
セミナーで話していた上間氏オススメの書籍
リンク一覧
おまけ
スタコザ、スタコザ!!って騒いでたら、「スタコザ」でググると大変なことに。