Macを楽しむ

[憲]Mac Fan 2013.4月号に沢山知って居る方が載っておられて嬉しい件。

この記事を書いた人

クラウドファンディングプロデューサー/ライター
良いものを正しく伝えられる、正しく挑戦する人をサポートするために日々奮闘中。

生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。

詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!

iPhoneを使い始める前からMacFanは愛読しておりました。@kentaro_jpです。

是非取材をw

最新号のMacFan2013.4月号にお知り合いの方が複数載っておられたのでご紹介。

なんか不思議な気分!

スポンサーリンク

新習慣による生活の変化


特集1のAppleファンならくせになる新習慣より。
たちさん。No Second Life

iPhoneを上手に使いダイエットに成功した体験。
僕もかなり影響を受けて走り始めました。
ガジェットと運動って相性良いですよね。

春友さん。(なんとなくボカしてあります)
実家とFaceTimeでコミュニケーションを取るお話。
僕も実家にLANを構築せねばとおもいます。

なまら春友流

Macを買ったら最初にやること


我らがAppBankの村井氏。
インストールするアプリと設定のお話。

たのしいiPhone! AppBank

するぷ氏。Macに合わせたカバンの話。

和洋風KAI

MacBook Air持ち運び用と、iPad miniだけを持ち運ぶ用、二つ欲しいですね。

最後に

特集の内容とはいえこんなに沢山知っている方が載ることはなかなか無いので嬉しくて紹介居たしました。

いつかいつか。。。。

取材をお待ちしております。

僕単体ならいつでもOKですww

一応Mac歴6年目ですww

するぷろで書きました(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)✨

スポンサーリンク
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
hashimoton.net

タイトルとURLをコピーしました