クラファン支援1.5億突破キャンペーン実施中

売れるページ作りの秘密もページで解説しています。

失敗しないためのプロのノウハウをゲットする
未分類

#RIZIN50 元谷選手の50戦目、RIZIN10年目でついに王者戦について文字で語る

この記事は約4分で読めます。
[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

おはもとん!

格闘技大好きはしもとんです。

明日、3月30日(日)RIZINの2025年の開幕戦となるRIZIN50香川大会が開催されます!!!

メインですよ。メイン。

RIZIN世界バンタム級王者挑戦者の元谷友貴選手。35歳。RIZINの旗揚げ大会から出場していて、今回プロMMA50戦目となる、まさに鉄人です。

ちょっと元谷さんのことを軽くお話させてください。

もともとスポーツがとても得意なタイプで、サッカー出身。県大会の成績も残しています。キックボクシンからはじめてMMAプロ2年目でDEEPのベルトを獲得。フライ級とバンタム級の2階級王者になっています。

全然大きな怪我をしないので、年間3〜4試合をこなすまさに鉄人。やばい。

RIZINでは2015年の旗揚げ大会から出場し、UFC帰りの堀口恭司凱旋試合の相手も務めました。惜しくも判定で敗れてしまいましたが、堀口が倒せないような立ち回りも話題に。元谷すごい。

で、バンタム四天王の一角として常にトップ戦線にいましたが、ベルト挑戦権をかける試合やグランプリではポカをしてしまい2回戦敗退するなど、上位勢なのになぜかチャンスが掴めない、一歩手前で負けてしまう。みたいな状態が続いていました。

2023年から環境を変え堀口恭司のジムATT(アメリカン・トップチーム)に移籍。もともと器用で何でも出来るタイプだったのですが、やることがしっかりつながってきたのか安定した元谷が見られるようになりました。

そこで、ついに。ついに到達した今回の王座戦です。

元谷友貴‐Wiki

ちょっと個人的な話ですが、元谷さんは我々はしもとん夫婦が一緒に推している選手で、どんな相手でも元谷さんが出る際は元谷さん応援。

で、元谷さんが出場するときで会場に応援に行ける際は元谷さんからチケットを買っています。いつも。

今回も香川大会、現地で応援したかったのですが年度末にまぁゴタゴタしていて、泣きながら家で応援です。

元谷さんを応援し始めたころは、これまで公式記録ではKO負けがなく、打たれ強さもあり顔がとてもキレイ。今もキレイ。50戦もしているのに、あんなに顔がキレイって意味がわからないですよね。

今回のカードは王者井上直樹はスピードが半端なく、距離感もバグっている選手。通常の距離設定が1センチだとしたら、井上選手は5ミリ単位で調整できるようなスキルを持っています。なにそれチート。

元谷さんもとても強いですが、井上選手の前戦であるキム・スーチョル戦を見ると、打撃で押し切ってKO勝ち。

ガクブルですよ。

世間のオッズ的にも圧倒的に井上直樹有利なことは知っています。俺もそう思っています。

ですが、低スコアで井上選手がギリギリ勝った佐藤将光戦を参考にすると、意外と打撃にスピードに対応できるんじゃいか?って気はしています。

https://jp.rizinff.com/_ct/17690944 引用:RIZIN公式

また、ATTで鍛えられた元谷さんの組み。レスリング系の組みで井上選手を削って長期戦に持ち込めば勝機はあると思っています。

前回の秋元戦は打撃のスピードやリーチはやや参考になるかもしれないですが、組みに関しては全然差があったので、寝技で同じ様な展開には全くならないと考えます。うーん。

まぁ、色々書きましたが

ずっと日本のトップで戦い続けてきたけれど、めぐり合わせや王者挑戦の一歩手前でことごとくチャンスを逃してきた元谷さん。DEEPの元谷です。と言っているように、RIZINに出ながらDEEPでも試合をこなし、メインイベントもするような本当のトップ選手です。

RIZINの王座戦は、ちょっと連勝しているからって挑戦できるものではないです。実力に加え、組み合わせやめぐり合わせなどの運も必要な舞台です。

今回、2025年の開幕戦で香川のメインを貼ります。

明日3月30日は感情がぐちゃぐちゃになりそうなので、今のうちに書いておこうと思いました。

俺達のDEEPの元谷選手は、明日絶対勝ってください。押忍。

おまけ。勝敗予想です。自信ないのは横山戦。木村選手の飛び込んでくるストレート系のパンチが早い段階で入ると終わりそう。怖い。

この記事を書いた人

office Tim33代表。クラウドファンディングプロデューサー / 取材・ガジェットライター / 写真家 / 講師 / メタルドラマー
ペットボトル工場オペレーター→ライターに転職。今どちらも歴11年。
生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。スペインとフィリピン、長野、広島、沖縄にルーツがあります。
CAMPFIRE公式キュレーター、とちぎファンズサポーター
趣味は格闘技観戦とラーメン巡り、調べること。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!

コメント