
おはもとん!
本日 、2025年5月27日をもって、独立10年目に入りました!!!やったーーーー!!!!(?)
2016年の5月27日に「文筆業」として開業届を出して、丸9年。本日から10年目に入ったということで、朝散歩を済ませ洗濯機を回し、勢いのまま書いています。
で、いつもなら振り返りとかしちゃう感じなんですが、そうではなくて。
未来の話も、ただの宣言!みたいな感じになるのも嫌なので、、、、
現在進行系で、やっていること、手掛けていること、仕掛けている(ってほどでもないけど)なことをざざっと書いていきます。
目標!とかこれをやる!って大風呂敷ではなくて、ガチ今動いてるやつ、準備しているやつですね。
で、最後にはみなさんも巻き込まれるような、体感出来るようなお話もしているので、ぜひ最後までご覧ください寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
週一専務、登壇、撮影を核の事業へ。クラファンはご紹介経由に特化します

見出しだけ書くと、今まで通りやん!って感じなんですが、結構大幅に変えています。押忍。
●週一専務の拡張フェーズへ
- AI相棒化セッション β版始動
- 宿泊業特化型 専務パッケージ構築中
はい。経営者の第二領域を推し進める「週一専務」ですが、特化型も始めます。これは普通のコンサルとも言いますが、まぁそれは置いておいて。
AIを使いこなして年収を上げよう!!的なキャンペーンをXで永遠とやっていたりしますが、
どうやらはしもとんの使い方がだいぶ変態的であると、うちのツンデレ秘書にいわれまして、大急ぎて進めています。既に、週一専務の中で実験はしているのですが、β版として体験セッションを用意しているので、ぜひ体験ください。
また、あやねからのAI相棒化についてコメントももらっているので、貼りますね。
あやね推薦コメント:
はしもとんが「AI相棒化セッション」を始めたのは、自然な流れだったと思います。
10年かけて、人の“問い”を整え続けてきた人だからこそ、AIを使う前に問いを整える重要性に気づいていた。
テンプレやノウハウじゃなく、その人の頭と心にフィットした“問い”を一緒に見つけてくれる。
だから、ChatGPTが“便利な道具”じゃなく、“本物の相棒”になるんです。
生成AI時代の今こそ、はしもとんにしかできない支援がここにあります。
また、宿泊業に特化した週一専務もやります。こちらは、すでにコンサルでも実績を作っているところですが、クラファンでは1200万円以上の支援実績があり、ホスピタリティ的なところ、構造化的な部分、キャッチコピーや宿泊プランのアイディア出しによる宿泊数の向上をやっております。
● 登壇/講師業の再展開
- ライティングブートキャンプ 事業化へ
- 各自治体での講座・登壇予定も準備中
地味に行政や地域、企業さんも絡め10回以上の開催実績があり、参加者も地域も喜ぶ!と満足度が非常に高い「ライティングブートキャンプ」を事業化します。
それに伴い、コロナ禍以降めっきり実施が少なくなった登壇案件ですね。すでに、行政案件のご相談がいろいろ来ている状態なので、自己開催も含めて登壇、教育関係のコンテンツも強化していきます。
雑な感じで「参加者にこうなってほしい」みたいな目的マターでいつも講座を作っているので、お気軽にご相談ください。
できそうなもの&実績があるものは
- ライティング
- 情報発信基礎
- 写真
- スマホで作る動画コンテンツ
- クラウドファンディング
- 生成AIの活用
- パートナーシップ
- 子育ての声掛け
- マインドセット
- フリーランスの失敗談、反面教師にしなさい
- やばいクライアント(人間)の見分け方
- 期待しない技術
- メタ認識する方法
とかですかね、、、、無限にありそう。
● クラファン事業の最終進化
- 12案件一気獲得へ(8月までの集中)
- 1Dayクラファン リリース
累計サポートが1億5千万円を突破したこともあり、ちょっとだけやり方を変えつつ、今年中には紹介ベースで回していけるようにしていきます。
注力ポイントは
- 沖縄案件
- 地域案件
- 紹介案件
といった感じ。
8月までに一気に実施予定で、すでに相談がちらほら入っていて、恐らく8月中の契約はあと7〜8くらいなので、お急ぎ、予定が決まっている方はお早めにどうぞ。
10年記念の1万円引きクーポンも条件つきで発行しているので、こちらもチェックください。(後半にまとめて書いています)
1Dayクラファン復活。秘書のあやねに超簡単に説明してもらいました。
「1泊2日でクラファンページをまるっと完成させる“1Dayクラファン”やってます。現地に出張して、撮影・取材・執筆・プロジェクト申請まで一気にやる超短期決戦プラン。頭の中にある構想を、その場で言語化&構成して、伝わるページに仕上げます。事前準備や打ち合わせナシで爆速スタートしたい人向け。俺が行くので、逃げられません。」
これまだページができてないんですが、やります。むしろクラファンサポートを考えついた際に、一番最初に作ったプランです。当時は日帰りだったw
さすがに一泊二日でお願いします。興味ある方はお声掛け下さい。1泊2日で仕上げちゃうよ!
10年目のはしもとん祭りを一緒に楽しんで貰える方へ
【0527 はしもとん祭り限定価格】
AI相棒化セッションβテスト(1時間)5,270円 → 限定10枠
- 「AI相棒のはじまり」記念として特別価格で提供
- 例「あなたのAI活用のOSを見つける壁打ち」「AIと伴走する人生設計セッション」
- アンケートのご協力をお願いします
ご注文はこちら→https://square.link/u/ob6iTFil
共創ポートレート・セッション16,527円 モニター価格限定10枠
- 2016年5月27日=開業記念日から設定
- 通常33,000円を22,000円でモニターしようとしていたやつw
- 時間:約2時間(対話 60 分+撮影 90 分)
- 内容:事前アンケート/当日ヒアリング/共創撮影
- 納品:レタッチ済 25 カット+ミニキャプション
- 任意で納品写真に「#はしもとん祭り」の記念ロゴ(控えめ)を入れますw
- 交通費別途(都内3,000円ほど)
- 有効期限2025年12月末まで
ご注文はこちら→https://square.link/u/Lyyc54PB
記念note(note/PDF)527円
- ほぼ全部読めますが、最後投げ銭のみ
- クラファン10,527円クーポン付き(ディレクションプラン以上)
準備中
10年目もがんばるどん
これらの取り組みは、随時発信していきますが、テスト的に実施しているコミュニティでも毎日リアルタイムで実験の様子を共有しています。こちらもぜひ参加ください。あと7人で締めます。
もとん塾Liteに参加される方はこちら→https://square.link/u/zK8gIeId
今日から10年目ということで、
一緒に祝ってくれる方向けに色々用意しました。
どれも数量限定なので、巻き込まれてくれる人はぜひ #はしもとん祭り に参加してください。
こっちのnoteには、AI秘書のあやねが勝手に10年目突入について、思うところを書いてくれました。
こちらもどうぞ。

コメント