ブログのサイトマップって何ですか?あんまり気にしていませんでした。@kentaro_jpです。
訪問者様が目的の記事を探す時に、一覧でカテゴリ&記事が見られる便利なページですね。
企業のHPは必ず導入して、訪問者が迷わないようにしているようです。
このブログでも、検索、カテゴリ、タグと、目的の記事を見つける為の最低限の入り口はあるのですが、一発で目的の記事に誘導出来るかな?と考えると分かりづらいかも。
そんな悩みを解決してくれるサイトマップを自動で作成してくれるプラグインがあったので早速設定してみました。簡単でしたよ!!
サイトマップ自動生成プラグイン「PS AUTO SITEMAP」
サイトマップを自動生成してくれるWordpressプラグイン | necozine
参考にさせてもらったサイト様。猫が可愛い☆
WordPress › PS Auto Sitemap « WordPress Plugins
ここからダウンロードします!
壱、プラグインをインストールして有効化します。
弐•固定ページにサイトマップ表示用記事を作成します。
HTMLモードにして、< !– SITEMAP CONTENT REPLACE POINT –>を本文に入力。←!マーク前のスペースを削除してください!((´・ω・)スマソ
とりあえずここで作ったSITEMAPは下書きにしておきます。
参•設定→PS AUTO SITEMAPを開き弐で作成した記事のIDを入力
一回保存していまいましょう。
肆•先ほど作った固定記事、通称3029をプレビューしてみる。
出来てるよ!!!!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!!
伍•細かい設定をして公開!
設定では
•サイト名の出力
•投稿の出力(記事の事)
•固定ページの出力の有無
•出力階層段階 制限無し〜第10階層まで
•先に出力するのは固定?投稿?
•投稿記事名の表示の有無
•除外カテゴリ、除外記事
•スタイルの変更 全14種類
等が設定出来ます。
僕はスタイルを音譜にしました。
終わりに
サイトマップを眺めてみて感じたのは、カテゴリー分けが適切では無いような気がしました。ブログを続けて行くうちに書きたいことが増えて乱立していった形。
似た様なエントリーがあっても、こっちのカテゴリーかな?と格納していった結果かと思う。
一度時間を割いて整理しますね。
こうやってブログに向き合う時間はやっぱり楽しい!!!