大好きなAppleの話。MacBookのレビューや便利な使い方をご紹介します。

【選ぶスペックの見直し】もしかして、橋本は、Macを長く使えない運命なのかもしれない
2008年からMacを使い続けて、気が付いたら15年目です。こんにちは。これまで合計8台のMacを使ってきたのですが、単純計算で2年待たずに買い替えていることになります。2年……?Macってそんなに寿命短かったっけ?って思うのですが、色々試...

円安の打撃を受けたApple製品がお買い得!2022年9月Amazonタイムセールメモ
Apple信者歴16年の橋本です。こんにちは。9月24日〜27日(火)までAmazonタイムセールが実施されています。この記事では気になったApple製品をピックアップしてご紹介します。※当ブログでは価格保証を行っておりません。かならずリン...

【あなたも対象かも?】2年以上使ったAirPods Proが新品で交換できたぞ!
2020年10月より前に製造されたもの、AirPodsProから異音「パチパチ」などの音がする、アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない。これらの症状があるなら、Appleに持っていくと無料交換になる可能性が高いです。実際にApple Storeで交換してもらったので記事で紹介しています。

iPhone 13 miniの良いところ5つとイマイチなところ2つ
はしもとんです。3月末、年々激化している新生活のスマホセールのビッグウェーブに乗り、iPhone 11 ProからiPhone 13 miniに機種変しました。使っていたiPhone 11 Proは次男ちゃんに譲り、彼はオレサマが貸している...
-640x360.png)
【1/2,3限定】Apple初売りセール開始!コンビニ10%還元と楽天経由で実質28%オフで買う方法!
2005年から生粋のAppleユーザーやっています。橋本です。あけましておめでとうございます。多分必要な人がいるんじゃないかな?と思い、友達に向けて書いております。本題ですが、我らがAppleさんが、2日3日限定でお年賀キャンペーンをやって...

iPhone / iPadで課金やコンテンツ制限する「スクリーンタイム」をロックする方法【iOS15】
iPhoneやiPadで不適切なコンテンツやアプリ内課金を制限する「スクリーンタイム」こちらの設定をロックする方法を簡単に解説しました。 スクリーンタイムの設定をするときは、セットでロックもしましょう。

iPhone/iPadでゲーム・アプリ内の課金を制限(禁止)する方法【iOS15】
意図しない課金を防ぐために!我が家では中学生以上の子どもが3人いるのですが、一人一台iPadを貸しています。そこで気になるのがアプリ内の意図しない課金と不適切なコンテンツ。ワオ。これまで数年間iPad使ってもらってますが、これまで課金の事故...

【WWDC2021前夜】新型MacBook Pro14インチが楽しみで欲しいけど要らない件
さぁどうなる。はしもとんです。ここ最近(というか今年入ってから?)M1 Macから目と頭が離れない日々を過ごしています。11月はMacBook AirとMacBook Pro13インチの下位モデルがアップデートされ、4月はiMacが201...

iPhoneのテザリング 切替方法 ショートカットが便利すぎるぞ!【iOS15】
iOS11で可能になったテザリングのショートカット方法を画像付きで丁寧に解説した記事です。これで2秒で切替可能になりますよ!

続・AirPods Proレビュー 耳からのインプットが捗りすぎる件
Apple信者のはしもとんです。どれくらい信者かと言うと、App Storeが存在する前に出た初代iPod touchからタッチデバイスを使っているくらい。です。さて、AirPods Proレビュー第二弾!前回は、音質に期待したからガッカリ...

2018.10.30 Appleイベントまとめ MacBook Air、Mac mini、iPad Proが新しくなったよ!
新型MacBook AirはRetina displayでtouch IDだぞ! みんなに愛されまくっていたMacBook Airの新型がついに発表されました。 Retina ディスプレイ 2560×1600ピクセル (Mac...