書き記し

「今」を生きることを覚えました

まだ上手くまとまるか自信ないんですが、書かないと気持ち悪いのでつらつら書きつつ吐き出していきますね。
音楽の話

バンド『jMatsuzaki』に参戦しました。音楽を通して生きる衝動と情熱を噴火させろ!

お久しぶりです。けんたろーです。このたび、夢見るリアリストjMatsuzakiを体現したバンド、jMatsuzakiに参戦しました!!!Oh...!なんたる光栄!というか諦めかけていたまさかのバンド形態で泣きそう!
書き記し

久々に友人と会ってきた

インターネットの普及で、コミュニケーションの仕方も大きく変わってきたと思う。今日、いつも外国や沖縄を飛び回っていて、なかなか東京に来ない友人と会ってきた。1年半ぶりに会うし、なにより一対一で話したことが無いのだが、今日だけは無理してでも会い...
気になるニュース

水深10mまでOKな『UP3』が発表された!真冬の海水浴が捗るぞ。

jawborneが、活動量計『UP24』の新型である『UP3』を発表しました!!なんと今回のUP3は、水深10mに耐えられるとのこと。もう、お風呂のときに外さなくていいんですね!!!
アウトドアを楽しむ

秋キャンプがオススメな5つの理由 虫がいないしキャンプ場は安いぞ

「キャンプ」と聞くと、どんなシーンをイメージしますか?真っ青な空、白い砂浜に立つテント。森林の中に佇むテント群。もしくは、山の奥地のコテージ?人によってイメージするシーンは違いますが、多くは《夏》のワンシーンを思い浮かべる人が多いでしょう。...
アウトドアを楽しむ

秋キャンプ最高。虫がいないし空いてるし秋の味覚が美味い‼︎

「キャンプ」と聞くと、どんなシーンをイメージしますか?真っ青な空、白い砂浜に立つテント。森林の中に佇むテント群。もしくは、山の奥地のコテージ?人によってイメージするシーンは違いますが、多くは《夏》のワンシーンを思い浮かべる人が多いでしょう。...
アウトドアを楽しむ

写真じゃ伝えきれないほどの快晴に恵まれて、尾瀬の小至仏山に登ってきた![写真多数]

また今年も登山の季節がやってきました。ということで、目指すは群馬県の尾瀬。尾瀬の小至仏山に登ってきました!うぇーーーい!我が幼稚園の園児は年長になると尾瀬に登ります。これは毎年の恒例行事。「幼稚園児がそもそも尾瀬の山登りできるのか?」と思い...
イベント情報

【動画】こうのす花火大会のギネス認定された「四尺玉」を見よ‼︎【世界一】

埼玉県、鴻巣市の『こうのす花火大会』で直径105cm・重さ460kgの『四尺玉』が打ち上げられ、世界最大の打ち上げ花火としてギネス認定されました!!!ひゃっほーーい!ラストクライマックスの1分間を動画で撮影したので、ご覧ください!
アウトドアを楽しむ

キャンプでパパが振る舞う料理をTwitterとFacebookで募集したところ

(お肉を焼くバーベキューの様子|フリー写真素材ぱくたそ)けんたろーです。あっという間に9月が過ぎ去り、10月になってしまいました( ꒪⌓꒪)秋。そう、それはキャンプの季節。「なぜ秋キャンプがよいのか?」という話は別エントリーに譲りますが、キ...
ウェブサービス

Kindle、角川作品2万冊以上が半額なカドカワ祭り開催中! 50%~70% OFF!!!

まつりじゃ!!!先日より始まった角川作品が2万点以上が半額〜70%オフ!!やばい!!→Amazon Kindle カドカワ祭り
ラーメン食べ歩き

【本日開催】10月1日は『天下一品の日』!! 今年も天下一品のらーめんを食べて無料券をもらおう!

本日、10月1日は『天下一品の日』。らーめん屋さん『天下一品』にてお祭りが開催されます。本日に限り、らーめんを頼むと、らーめん1杯無料券がもらえるッッッ!てことは実質タダ!!超個人的な事を言えば、新オフィスから歩いて2分くらいのところに天下...
未分類

新宿ランチで迷ったら行くべき15店〜西新宿編〜

西新宿駅近くのオフィスも今日で最後。明日、事務所が引っ越しとなる。次の場所は新宿駅から少し近くなり、新宿中央公園も近くなる。都庁も近くなる。そこで、本日が現オフィスの「ラスト・ランチ」なのだが、どこで食べようか迷っているのでオフィス近くで撮...