書き記し 沖縄着きました。3週間も滞在するってどんだけ自由なの?世間舐めてんの?働けよボケ!!って言われるかもしれないですが、沖縄の人遊んでください。 はい。ということで、6月2日、昨日より沖縄に帰省しています。帰るのは6月21日。なんと約3週間も滞在します。というか帰省ですけど。埼玉には愛するカミさんと子ども3人を置いて来ちゃったんですね。 書き記し
書き記し 当ブログ「はしもとん」が5年目を迎えました (新江ノ島水族館のアカクラゲさん。めっちゃかわいい)2012年6月1日、憲.comとしてスタートした当ブログが5年目を迎えました。読者の方々、ありがとうございます! 書き記し
パパ目線の話 子どもが野球チームに入って早1ヶ月。パパもキャッチボールの練習しています。 タイトルの通りなんだけど。運動できそう!ラグビー?陸上?なんて言われることも多いですが、吹奏楽部な俺。そんな俺ですが子どもが野球を始めたのをきっかけにキャッチボールをやり始めました。なにこれ楽しい。 パパ目線の話書き記し
あちこち行ってレポート書きました 【検証】一眼レフでカッコいいプロフィール写真を「自撮り」できるのか? 5月某日。ボクは悩んでいました。人のことを撮るのは大好きなのですが、自分の写真がほとんどないのです。やべぇ。もうすぐ独立するのに、最近の俺の写真がまったくないじゃないか。 あちこち行ってレポート書きました
イベント情報 #ガンフェス 前夜祭イベントレポ。パズドラやってなくても「パズドラオフ」を楽しめた6つの理由 本日5月29日(肉の日)は、ガンホーフェスティバルでしたね!会場に行かれた方、お疲れ様でした!(何回か取材行ったことあるような無いような・・・?)そんなガンフェスの前日、東京都新宿某所シタディーンセントラル新宿東京にて、【かれこれ】《非公式... イベント情報
お知らせしたい 3年間で1,600本以上!! Webライターとして書いた記事を紹介します【2013/4〜2016/5】 2013年4月からAppBankのライターとして3年間働き、2016年5月末で独立しました。橋本 憲太郎です。フリーライターとして独立しましたが、「どんな記事を書くの?」、「どんなジャンルが得意なの?」とわからないと思うので、AppBank... お知らせしたい
お知らせしたい 【ご報告】3年務めた会社を退職し、フリーになりました。 表題の件、わたくし橋本 憲太郎は、2016年5月26日を持ちまして、AppBank株式会社を退職いたしました。コチラも合わせてどうぞ。3年間で約1,600本。AppBank社員KEN365として制作した記事まとめ【2013/4〜2016/5... お知らせしたい
Appleを楽しむ 最強習慣化アプリ「GOOD HABITS」で続けられる自分になろう 習慣化。そんな言葉を聞いて、みなさんはどんな印象を受けますか?特別なことをするわけではなく、朝起きて、歯を磨いて、着替えて、なんていうのも習慣。普通のことですよね。これに加え、人間は意識しないと続かない、続けられないコトが多々あります。ラン... Appleを楽しむiPhoneを楽しむ
Appleを楽しむ 【スタバ速報】アプリでコーヒーが買えるようになったぞーーー!! スタバ民は全員いますぐダウンロードすべき! @Starbucks_J スタバからついに公式アプリが出ました。アプリのダウンロードはコチラ→☆スターバックス ジャパン公式モバイルアプリをチェック☆なんとカードを持ち歩かずに、アプリだけでコーヒーが買えるようになったんです。 Appleを楽しむiPhoneを楽しむ
おすすめアウトドアグッズ ANKER、キャンプや非常時に役立つポータブル電源「Anker PowerHouse」発表。スマホなら40回充電できるぞ!! 最強バッテリーメーカー「ANKER」が、120,600mAhのポータブル電源「Anker PowerHouse (434Wh / 120,600mAh ポータブル電源) 」を発表。モバイルバッテリーの域を遥かに超える12万mAhという大容量... おすすめアウトドアグッズアウトドアを楽しむ
インドアを楽しむ デスクのケーブル周りをスッキリさせるなら、IKEAのメディアオーガナイザーがオシャレだし安いし何も言うことない iPhoneにモバイルバッテリーにKindleに・・・。ガジェットが増えると充電に困りますよね。そこで、こんな便利なAnkerの充電ポートを使ったりします。まとめてガジェットを充電できるから、便利なんですよ。でも、その分ケーブルが増えるから... インドアを楽しむブロガー/ライターの生活アレコレ
ガジェットニュース 【5/20まで1,599円】iPhone 6sを2回も充電できる超小型バッテリー「Anker PowerCore 5000」が安い!! ANKERがまたまたやってくれました! ガジェットニュース