インドアを楽しむiPad

【iPad mini】本日はSoftBankのiPadmini が現時点で“最安の”7GB LTEモバイルルーターになった日。【徹底比較】

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

写真 2012 11 30 12 39 07

本日はiPad miniCellularモデルの発売日。

例によって昨日料金発表されたばかり。

KDDIがiPad mini Wi-Fi&Cellular料金を発表!最安がスマートバリュー適用で月々4295円!《答え合わせ》 | 憲.com

Yahoo!BBも割引の対象に!!SoftBankがiPad mini Wi-Fi+Cellular版の料金プランを発表!スマホBB割り+スマホまとめて割で月々3245円〜《後だしじゃんけん》 | 憲.com

店員さんも混乱の中、SoftBankショップでお話してきましたよ。

SoftBankSHOPで話を聞いてきた

NewImage

すみません。銀座じゃないです。見栄張りました(;´༎ຶД༎ຶ`)

聴いて来た内容はざっくり以下。

•本日、店頭販売はWi-Fiモデルのみ。

•Cellular版は明日以降から。

•YahooBBの申し込みはSoftBankSHOPでも出来ます!

現在お使いのプロバイダがYahoo!BBでは無くても、iPad mini申し込みの際に一緒に申し込めるとの事。

•iPad mini申し込み後に、Yahoo!BBに乗り換えても、割引が適応するかは不明。申し訳ないがサポートに電話した方が確実!とのこと。

申し込みは一緒にした方が無難だそうです。

申し込み時には店頭でYahoo!BBのプロバイダに開通しているか確認出来るそう。

店頭でも、iPad|iPadのお申し込みは、ソフトバンクオンラインショップでもOKとの事。

7GB使用できるLTEモバイルルーターで最安になった。

Skitched 20121130 193927 1

なぜか公式ページより分かりやすいプラン説明の紙を頂けたので紹介。

公式ページ→iPad mini / iPad Retinaディスプレイモデルの料金・割引:iPad | ソフトバンクモバイル

割引プラン16GB32GB64GB
一括でiPad miniを購入した場合39,600円47,520円55,440円
ソフトバンクケータイを所持0から定額の場合(0〜4,935円)2,140円〜(490円〜)2,470円〜(820円〜)2,800円〜(1150円〜)
定額プラン(4,410円固定)2年間4,725円 (3,075円)5,055円 (3,405円)5,385円 (3,735円)
ホワイトBB/Yahoo!BBをお使いの方 定額プランのみ加入OK-1,480円割引 2年間4,295円 (2,645円)4,625円 (2,975円)4,955円 (3,305円)
ソフトバンクケータイ&ホワイトBB or Yahoo!BBをお使いの方 最安!!スマホまとめて割 4,410円 スマホBB割 -1,480円3,245円 (1,595円)3,575円 (1,925円)3,905円 (2,255円)

   
※( )内の料金は端末を一括で購入した場合。一律1,650円割引されます。

注目は最下段。3,245円(端末代込み)www

これって、7GB LTEが使用出来るモバイルルーターで最安値なんだよね。

先ずは、モバイルルーターの雄、料金・プラン | イー・モバイル

NewImage

通信制限の無い、UQ Flatプラス(ユーキューフラットプラス)|UQ WiMAX – ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット

スクリーンショット 2012 11 30 16 00 09

山の中最強!のdocomoさん。プラスXi割キャンペーン | 料金・割引 | NTTドコモ

Skitched 20121130 171851
2台目がタブレットのみ、通信料2980円ですね!!
orz。
通信料は2980円ですが、月額に維持費は最新のタブレットで4,310円でした。
タブレットの価格が0円でも、月額3,295円でした!あぶねえ。

スマートフォン・タブレット「お支払いシミュレーション」 | 料金・割引 | NTTドコモ

KDDIさん。au スマートバリュー | 料金・割引 | au

NewImage

auさんもソフトバンクと同じでLTE対応のモバイルルーターが現時点で存在しないので、この金額。ふむ。

ソフトバンクのモバイルルーター4Gデータし放題フラットの特長・概要:モバイルデータ通信 | ソフトバンクモバイル

※3880円のプランは5GB上限となっております。

NewImage

まとめ

サービス提供元月額料金通信量条件詳細ページ
ソフトバンク iPad mini3,245円7GB二回線目&Yahoo!BB or ホワイトBB加入iPad mini / iPad Retinaディスプレイモデルの料金・割引:iPad ソフトバンクモバイル
ソフトバンク 4Gルーター3,880円5GB特になし?4Gデータし放題フラットの特長・概要:モバイルデータ通信 ソフトバンクモバイル
イーモバイルfor LTE3,880制限無し2年契約料金・プラン イー・モバイル
WiMAX3,880制限無し1年契約UQ Flat 年間パスポート UQWiMAX
docomo Xi4,2107GB2回線目がdocomoタブレットのみ 2年契約 プラスXi割キャンペーン 料金・割引 NTTドコモ
au iPad mini4,295円7GBスマートバリュー(au光契約)2年契約料金・割引 iPad mini / iPad au

iPadmini Wi-Fi+Cellularモデルの料金を予想。 | 憲.com

この記事で、料金予想の前に、モバイルルーターとして使いたい!とお話しました。
まさか、Yahoo!BBにプロバイダ変更するだけで最安のモバイルルーターになるとは。

一番比較しやすいのが、同社で2回線目だと割引になるdocomo、auが参考に。(auはスマートバリューの方が安く、併用出来ない)

docomoのXi割がものすごく羨ましかったのでこれは素直に嬉しい。

しかも、モバイルルーターは単体で何も出来ないけれど、iPad miniなら単体で使えるし、バッテリーの持ちも良い。

ガツガツ使いたいならまだ制限の無いイーモバイルとかWiMAXに軍配が上がるけど、僕の様な外でほとんど動画を観ない人には丁度良い。

……何より各社制限がかかるのが目に見えているので、今から鍛えるという意味も良いかも。

《iPhone5》容量制限すれば良いのに。結局どっちですか?SoftBankのパケット定額 for 4G LTE 「容量無制限」!?記述が復活。 | 憲.com

今回はソフトバンクで、プロバイダがYahoo!BBという組み合わせ。

孫さんに、ホワイトBBだけではなく、光回線も割引対象にして下さいという声が上がってたので、答えてくれたのかも。わかんないけど。

ちなみにiPhone5はYahoo!BB対象外です。iPad miniで対象になったので是非とも期待したい所。

終わり!!

今日は、SoftBankのiPad mini Cellular版が“最安の”7GB LTEモバイルルーターになった日。

こんな記事もいかがですか?

iPad miniを迎え入れる為に重さを気にしながらケースを選んでみましたよ。 | 憲.com

iPhone全ユーザーにオススメ!「SmartAlbum」は5000枚を超えたカメラロールの写真をワンタップでスマートに整理してくれた! | 憲.com

イベントにお出かけに大活躍!2780円で買える10000mAhの超大容量バッテリーcheeroのある生活を紹介。 | 憲.com

この記事を書いた人

office Tim33代表。クラウドファンディングプロデューサー / 取材・ガジェットライター / 写真家 / 講師 / メタルドラマー
ペットボトル工場オペレーター→ライターに転職。今どちらも歴11年。
生まれも育ちも札幌で実家が沖縄の埼玉人。スペインとフィリピン、長野、広島、沖縄にルーツがあります。
CAMPFIRE公式キュレーター、とちぎファンズサポーター
趣味は格闘技観戦とラーメン巡り、調べること。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ→プロフィール

あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!
hashimoton.net

タイトルとURLをコピーしました