こんばんは。@kentaro_jpです。
影響力のあるブログを続けられたかどうかは別として、2006年2月からブログを途中休みながらも続けられたのはちょっとした自慢でもあります。
そんな私にあるお題が出されました。
あなた流『ブログを続けるコツ』を教えて下さい #blogcontinue
そんなに悩める子羊がいるのですね。。。。
では私の続けられたコツをお教えします!
1 ブログのテーマ
無個性極まりない私ですが、Appleなドラマー、kentaro_jpを軸にした情報発信を中心に、出来るだけエンターテイメント性の高い内容にしたい。
……何を言っているのかわかりませんね。
あまりこだわらず後で自分で見返しても有益な記事にする事が目的です。
Appleニュース、ウェブネタ、ドラム、パズドラ、沖縄、おでかけがメインです。
2 開始時期
2012年6月1日にWordPressにて開始。ブログ自体は2006年2月から。
ヤッフーブログ→FC2ブログ→WordPressと来ました。
3 更新頻度
1日1記事以上。なんでもない時に3記事書けると喜びよります。
4 連続更新記録
9月30日時点で119日です。それ以上触れないでください。
5 ブログを書く時に使っているデバイスとツール
•MacBook Air13インチ mid2012モデル128GB メモリは4GBです。
[夜勤あけ]何かに取り憑かれたようにAppleStore銀座店に突撃して来たら@ttachiさんに会ったよ![歓喜](修正有り)×2 | 憲.com
MacBookAirを銀座で買ったお話。偶然立花さんに会いました!
•MacBook Pro15インチ(2008Eearly)を使っていたのですが限界を感じ、一年間貯金して買い替えましたです(´∀`)
•アプリはMarsEdit。
MarsEdit – the blog editor for WordPress, Tumblr, Blogger and more. 3.5.5(¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 7.8 MB)
全てのバージョンの評価: (5件の評価)
•携帯電話はiPhone4S 64GB ホワイト
エディタはするぷろを使用。
するぷろ for iPhone(ブログエディタ) 1.510(¥350)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 4.1 MB)
全てのバージョンの評価: (36件の評価)
•iPhoneで撮った写真の記事、パズドラなどのスクリーンショット記事はiPhoneで。
•Macの説明書的な記事や、文章量が多い記事はMacで書いたりします。
デバイス間で写真を共有する場合はDropboxに入れてます。
もっと便利なものがありそうだけど。Flickrとか。
Dropbox 1.5.5(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox – Dropbox, Inc.(サイズ: 13.9 MB)
全てのバージョンの評価: (5,376件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
•写真のエフェクトや加工はiPhoneがやりやすいので、iPhoneで加工→Macで書く。ということも良くやります。
PhotoForge2 2.1.91(¥350)
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
販売元: GhostBird Software – GhostBird Software(サイズ: 24.5 MB)
全てのバージョンの評価: (71件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
6 ネタの見つけ方
基本Twitterでカテゴリ別にリスト分けしてざっくり読んでいます。
ニュース記事などはタイトルを見て記事内容を広げられそうならその場で書いてしまいます。
常に今日は何を書こうか考えているので、書きたい事が降って来たら忘れないうちにevernoteに書き留めます。
写真から記事に発展する事が多いので、iPhoneのカメラロールをちょくちょく見返して、あ、コレ書くの忘れてた!みたいな感じで書き始めたりもします。
らーめん記事なんかはコレです。
どっか出かけた時は記事にする前提で写真を撮ったりしています。
TweetList for Twitter 3.1.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
販売元: Zooble, LLC – Zooble, LLC(サイズ: 4.9 MB)
全てのバージョンの評価: (7,864件の評価)
FastEver – 素早く簡単にEvernoteにメモ 1.9.7(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakko entertainment – rakko entertainment(サイズ: 1.4 MB)
全てのバージョンの評価: (1,832件の評価)
Clever – できる大人のEvernoteクライアント 1.1.1(¥350)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Toc – Shingo Tokubuchi(サイズ: 3.2 MB)
全てのバージョンの評価: (38件の評価)
7 参考にしているブログ
•デザイン、生き方
Last Day. jp
•ブログ運営
nori510.com
•共感、刺激
norirow’s Diary – ノリロウ雑記 –
8 いつブログを書いているか
夜中のHighな時間が一番好きなんだけど、なかなかそうもいかないですね。
一番多いのは午後9時から10時。
本当はこの時間はカミさんとの戯れに残しておきたいので、悩ましいところ。
朝、もしくは夜中に書くのが一番良いのかも。
夜勤中は結構辛くて、早めに起きて夕方に書いたり。。。。
ブログを書くという仕事があるので基本お酒は飲みません。酔っぱらうと何も出来なくなるし!ですし!
9 記事をアップするまでの流れ
書く事が決まったらMarsEditでいきなり書き始めます。
壱、トップ画像の選定。
弐、書き始めを書き始める。
参、何処で続き→にするか考える。書き始めはあまり長くならないように気をつけて、なおかつ続きを読みたくなる内容にする為に、出来るだけ冒頭で結論を書く。
四、続きの頭では本文の見出しを。
伍、最後に締めの言葉を。あんまりくどくなるの好きじゃないので、締めの言葉が思いつかない時はヒャッハー!!で終わらせます。
10 効率的にブログを書くための工夫
文章を書く以外の時間を減らす為に超絶便利なブックマークレッ卜を使ったりします。
超絶親切!!価格も表示されるブックマークレット「AmazonHTML」がマジイケメン!! | 憲.com
この辺もまとめなきゃだな。。。。。(`・ω・´)
家族持ちの僕がブログを効率よく書く為に工夫している事!#spdblog5 | 憲.com
家族サービスに努めなさい!という話。
11 忙しい時の奥の手・裏技
忙しいという言い訳をしないように時間を作ります。
次の日、朝からキャンプじゃん!って時は前日に予約投稿します。
でも、一週間分予約投稿という形は絶対にやりません。
毎日書くという習慣が無くなるのは嫌だからです。
本当に時間が無い時はパズドラを諦めます(オィ
12 モチベーションを維持するための工夫
書きたい事を書く!これに尽きます。
後、あんまり同じテーマを扱っているブログを読まない。とか。
先に書かれているとテンション下がってしまうので。
しかし、自分の読者を大事にするのが最重要事項なので、気にせず自分を奮い立たせ書きましょう。そのイベントだけポッカリ開いてしまうのは寂しいものです。書きたいなら何が何でも書く。書きたくないなら書かない。それなら自分も納得させられると思います。
13 いまブログ書く上でボトルネックになっていること
え……なかなか500万ハテブに到達しない事ですかね。。。それくらいかな?
14 私が考えるブログを続けるコツ
•何を書いても自由。と割り切る。
毎日誰かの為になる記事を書こうとすると潰れます。クオリティとか影響力とかは後からついてくるハズなので、興味がある事は何でも書くと良いです。
•何の為にブログを続けているかをハッキリさせる。手段と目的を履き違えない。
仕事でブログを書かなければいけない状況でも無ければ、そこまで思い詰める必要もないからです。
休む時はやすみましょう。
•仲間を作る。
ブログは最大の自己紹介だと思うので、ブログを紹介すれば自分をわかってもらえる。
ブログを拠点にTwitter、Facebook、さらにはオフ会と繋がっていきます。
•精神を健全にする。
邪悪な心では記事が書けません。文章に表れるからです。ネガティブな文章は読んでくれている方を嫌な気持ちにさせますですます。
•アクセス数を気にしない。
いや、気になりますし、今月はついに大台を超えたのでアレなんですけど、あんまりPVを気にしながら書くと、反応がイマイチだったらどうしようとか、よけいな事を考えてしまいがちです。
反応が良かったら参考にし、反応が悪くても自分が書きたくて書いた記事なので気にしない!!でおきましょう。
15 新しくブログを始める人にアドバイスしたいこと
•伝えたい事、書きたい事、見せたい映像、画像、写真をある程度考えてから始める。
漠然とブログを始める!!って始めても3ヶ月の壁を越える事は出来ません。
好みは時間と共に変わるモノですが、最初はコレ!っていくつか決めた方が続きやすいです。
自分のブログを心地よい場所にする。という意識で、可愛がりながら育てて上げてください。
最後に
続々とこの企画に乗っている勇気あるブロガーの皆さんのエントリーがネバーまとめになっています!是非ご覧下さいませ!
あなた流『ブログを続けるコツ』を教えて下さい #blogcontinue – NAVER まとめ
そんなに悩まなくても良いんだよ!!(´∀`)