お仕事実績まとめ

こんにちは、橋本憲太郎Twitter Facebook お仕事一覧)です。

このページは、お手伝いさせて頂いたお仕事の一部をご紹介するページです。ガジェット・取材ライターを中心にクラウドファンディングのサポート、講師、カメラマン、情報発信のアドバイザーなどをお手伝いさせて頂いております。

ご相談・お見積りベースでのご依頼も可能ですので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

クラウドファンディングプロデュース

これまで70件〜総額1億円以上(2022年7月現在)のプロジェクトに関わらせて頂きました。取材・モノ売りライターとして、また情報発信者として、伝わる・支援されるプロジェクト作りのお手伝いをさせて頂いています。

  • 企画がクラウドファンディングと相性が良いか知りたい
  • どこから手を付けて良いかわからない
  • 支援されるページ作りをお願いしたい

詳しい内容やこれまでサポートしたプロジェクトは以下のリンクからどうぞ!

講師(情報発信・クラウドファンディング、ライター)

これまで、行政主催の勉強会や、企業主催の勉強会のお手伝いをさせて頂いています。

クラウドファンディング勉強会情報
「クラウドファンディング勉強会情報」の記事一覧です。

講師/勉強会の実施記録
講師業の記録や勉強会の告知などを書いています

一日・9時間で記事を一本仕上げて頂く「ライティングブートキャンプ」では、座学、取材、執筆、添削までを一日で体験し記事を書き上げられる達成感が得られる講座です。

会議室と“往復30分以内(手段問わず)に飲食店”さえあれば全世界どこでも開催が可能です。お気軽にご相談ください。

これまで開催させて頂いた場所

  • 沖縄市:スタートアップカフェコザさん
  • 那覇・国際通り SOUNDSGOODSさん
  • うるま市:うるマルシェさん(うるマルシェさん主催)
  • 東京:銀座ユニークさん(銀座ユニークさん主催)

ライターメニュー【体験レポート、イベント取材】

取材ライターとして、地方のお祭りやイベントにカメラ片手に出向き、記事を書かせて頂いています。

山古志 棚田・棚池あかりのページェント 新型コロナに負けず、来年へ想いを繋いだ蓬平温泉の女将たち
2020年10月30日から11月8日にかけ、新潟県の山古志地域にて「山古志 棚田・棚池あかり」が“新潟県民限定”開催されました。→ ...
都会を離れると誰もが寛容になれる。「自然とつながるアートキャンプ2016」潜入レポート - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
アウトドア×アート、大自然の中で開けた五感で楽しむアートイベントを体験してきました。

教育関係、地方を盛り上げる案件、子育て関係、音楽ライブレポ、橋本が面白そう!!!と思った案件は、採算度外視でお手伝いさせて頂きたいです。お気軽にご相談ください。

Web・情報発信コンサル(企業向け)

  • 社内のSNSが活用されていない
  • イベントなど打ち出しているけど、魅力的かどうかわからない
  • 社内メディアを運用しているけれど、発信の基礎を学びたい
  • 社外講師としてこれから情報発信の必要性を話して欲しい
  • クラウドファンディングを活用していきたいので、相談に乗って欲しい

などなど、企業さんの情報発信のお悩みに寄り添い解決します。SNS運用の代行も低予算から承っております。お気軽にご相談ください。

ビジネス用途・経営者・個人事業主向け プロフ撮影サービス

気軽にプロフ写真を撮って欲しい、登壇時の写真を撮って欲しい、イベント時の自分の写真が無い!!!とお嘆きの方ははお問い合わせください。

橋本に話してみる→ https://hashimoton.net/contact

タイトルとURLをコピーしました