目次
    
  新型MacBook AirはRetina displayでtouch IDだぞ!

みんなに愛されまくっていたMacBook Airの新型がついに発表されました。
- Retina ディスプレイ
 - 2560×1600ピクセル (MacBook Pro13と同じ)
 - touch ID
 - USB-C
 - 最大12時間のバッテリー
 - 1.25kg
 - シルバー、ゴールド、スペースグレイの3色展開
 
価格は134,800円と156,800円の2ラインナップ〜
大っ嫌いなTouch Barがないのが最高に嬉しい。
プロ向けMac miniは64GB、2TBまで盛れる!

- 6コア、クアッドコアプロセッサ
 - サンダーボルト3、HDMI2.0
 - 最大64GBのメモリ
 - 最大2TBのフラッシュストレージ
 - 盛ると50万円超える
 
3.6GHzクアッドコアプロセッサ、128GBストレージで、89800円〜
3.0GHz6コアプロセッサ、256GBストレージで、122,800円〜
iPad Proの新型は11インチと12.9インチ!Faith IDでほぼ全部ディスプレイだぞ〜!

- ホームボタンが消え、ベゼルレスに
 - 新型Applepencilはマグネット充電
 - USBーCで充電。iPadからiPhoneを充電もOK
 - 11インチと12.9インチ。スペック鬼ヤバ
 - フォトショップのフルバージョンや、ARアプリもヌルヌル動く
 
11インチは64GBで799ドル〜
12.9インチは64GBで999ドル〜
イベント感想
Macを一気に普及させたMacBook Airが新しくなって嬉しい限り。会社でライターにMacを配るときはこれになりそうね。自分が使うかと言われたら、絶妙だけど、うーん。
スペック的には微妙だけど、このラインが欲しい人も必ずいるはずなので、MacBook Airの新型は大歓迎。
iPad Proは欲しくなった。そして、USB-Cを搭載してくれたので、現行のiPhoneもやはり見送りに。来年まで我慢かー。
楽しい発表会でした。終わり。
写真多数のリアルタイム更新は以下から。

【リアルタイム更新】Apple Special Event. October 30, 2018.
NYのアーティスト Lana Del Rey さんが歌って、イベントの終わり。あざました!!11インチは799ドル〜12.9インチは999ドル〜旧型の10.5インチは699ドル〜併売。ARすごいな!(語彙力)Adobe先生〜!2019年にi...

  
  
  
  

コメント