
iOS6になって以来、我々を不幸のどん底に叩き落としていた純正地図アプリ。
この三ヶ月の間、いくつのダンボーが迷子になったでしょうか……( ꒪⌓꒪)
イキテカエラレタカナ……?
ついに大本命のGoogleMAPがリリースされたのでお伝えします。
さっそく使って見ましたが、更にパワーアップしてましたよ!(」°ロ°)」
Google Maps 1.0(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: Google, Inc. – Google, Inc.(サイズ: 7 MB)
全てのバージョンの評価: 



(1,195件の評価)
実に沢山の事が出来ます!
•キーワード検索
•経路検索
•表示している場所周辺の施設検索
•検索結果から電話、ホームページ、ストリートビューを確認
•検索した場所から現在地までの距離表示(自動)
それではさっそくみてみましょう!

Googleのアカウントがあればログインしましょう。PC版との連携が出来ます。

早速沖縄と検索!出てきた!
速い!(๑˃̶̀⌄˂̶́๑)

熱い街北谷と入力。

北谷付近のラーメン屋さんに行きたい。

出てきました。下部に検索結果の詳細が表示されます。

左右にスワイプすると結果を切り替えられます!便利!

検索結果タップすると、住所、経路検索、電話番号、Webサイト、食べ物屋さんなら口コミ、ストリートビューと様々な情報にアクセス出来ます。

ストリートビューもこの通り。

紅芋タルトの御菓子御殿。

関連写真も観られます。

直ぐWebサイトにアクセス出来るって便利ですよね!
小ワザを紹介!

•拡大、縮小が片手で出来る。
画面をダブルタップ、画面を離さずに上下にスワイプ。

下にスワイプで縮小。

上にスワイプで拡大。
画面の下半分の所を中心に拡大、縮小していました。

二本指で下にスワイプする奥行き表示に。

斜めになったのわかります?
拡大すると。。。

立体表示に!!ビルが!ビルが!

札幌に出来たコストコに行きたい。

経路を、タップして出発地を入力。やはり空港から直接行きたい!
現在の時刻からの候補がたくさん出てきました。
もちろん、時間指定も出来ます。

タイムテーブルが出ます。

家から東京に行く際の経路検索をしてみたのですが、バス停の時刻からの東京まで詳細に表示され、ビックリしました。運賃までしっかり表示されてましたよ。
おわりに
まさかここまで使い勝手が良くなって帰ってくるとは。Googleさんマジグッジョブ!(」°ロ°)」
迷わずに即ダウンロードですよ!!
Google Maps 1.0(無料)
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
販売元: Google, Inc. – Google, Inc.(サイズ: 7 MB)
全てのバージョンの評価: 



(1,435件の評価)


コメント