
こんにちは。憲クッキングのコーナーです。@kentaro_jpです。
おうちでらーめんを作るときにチャーシューより欠かせないのが半熟玉子。
先日のあかめ会にて切り抜きジャックのタムカイさん(@tamkai)に教えてもらった簡単ゆで卵の作り方をご紹介。
切り抜きジャック
うろ覚えながら作ってみたら大成功でしたわよ!!
目次
超節約トローリ半熟玉子の作り方
準備するもの
•お鍋
•お鍋の蓋
•お玉
•玉子人数分
•アラーム機能のあるiPhone
おなべに玉子を入れます!

ポイント1。使用する水はお玉一杯だけ!!

ペローン
ポイント2。中火で6分。ふたをして蒸気で茹でる。

6分間ふたを取らずに蒸気で茹でます。

6分経ったら火を止めます。

ポイント3。火を止めた後、ふたを取らずに1分で半熟玉子に!!

火を止めた後に放置する時間で湯で加減が変わるそう。
今回は1分でこんな感じ。

いい感じで柔らかくなってます!!


ちょっと見た目悪いですが、お家のらーめんがこんなにもおいしそうに!!
まとめ
•おたまの水一杯!
•ふたをして中火で6分!
•火を止めて、1分で半熟、1分30秒で完熟?(未検証)
是非やってみてください!おいしかったですよ!
けんたろー(@kentaro_jp)でした。
こんなものも作りました
超簡単!チーズ二種類の贅沢ベイクドチーズケーキの作り方 | 憲.com




コメント