
こんばんは。憲太郎です。
先週末、やっと冬の厳しさがなくなってきたので群馬県赤城山の山中にある三夜沢赤城神社へご挨拶に行って来ました。
実は一年で数えきれないくらい神社へ行くんですよ。Ingress効果ではなく、神様にお礼を伝えに。日頃の感謝をして無心になる時間を作るようにしています。
あなたの近所にもある?赤城神社
赤城神社は関東に300あるらしい。中でも群馬の赤城山頂とココ、三夜沢赤城神社が本宮だとか。
スイカ。珍しいです。

空気が澄み切っています。

本殿。
いつもお礼をして、無心になることを心がけています。
おねがいごとはほどほどに。

神様へご挨拶するときは「いつも見ていてくださいまして有難うございます。」と心のなかで言うのですよ。

ご神水、おいしい
ご神水への道。

湧き水です。

有名なご神水。

音が心地よいので是非。


暖かくなったので各地の神社を廻らなければ。
神社には週1以上行くので、これからもココに記録していこうかな。

