構造インサイトセッション

OS(構造)から人生と事業を再起動する 90分

◆ このセッションであなたが得られるこ

複雑に絡まっていた感情・事実・状況がその場でほどけ、今日から動ける状態に切り替わります。

  • 考えが混線して動けない
  • なぜか意思決定が進まない
  • 自分でも説明できないモヤモヤ
  • やるべきことは分かるのに行動が止まる
  • 何を優先していいか判断できない

こういった“症状”は、あなたの中のOSが乱れているサイン。

構造インサイトセッションは、そのOSを根本から整え、あなたの言語・意思決定・行動を揃え直す時間です。

◆ なぜ動けるようになるのか

このセッションは、悩みを“テーマごと”に扱いません。

私が扱うのは あなたとその環境のOS(構造)そのものです。

  • 思考のクセ
  • 判断のパターン
  • 言語
  • 本音と建前の距離
  • 感情のOSの乱れ
  • 意思決定の順序の歪み
  • 起こっている事実
  • 環境のズレ

これらをスキャンすることで構造を可視化、何が起きているかあなたに伝えます。

“再起動できる状態に戻る”

これが、このセッションが起こす現象です。

◆ セッション階層

① Personal Layer

“自分のOSを整え、軸を取り戻すレイヤー”

  • 迷い・葛藤・不安の正体が明確になる
  • 感情と事実が分離される
  • 動けない原因が“構造”として可視化される
  • 今日から使える「意思決定の順番」が得られる

人生・恋愛・家族・仕事のテーマなど、何でもOK。


② Business Layer

“事業のOSを再設計するレイヤー”

  • 言語のズレが整い、サービス価値が明確になる
  • 事業の優先順位が論理的に整理される
  • 売上が止まる理由が“構造の歪み”として判明
  • 経営者のOSと事業のOSを揃えて再起動

事業モデル・集客・組織・採用・ブランドなど

ジャンルを問わず対応可能です。


③ Systems Layer

“全体OSそのものを書き換えるレイヤー”

  • 自分の人生OSと事業OSの整合性が揃う
  • 迷わない意思決定の基準が手に入る
  • 思考・言語・行動が一本の線としてつながる
  • 長期的な“軸の再構築”が可能になる

個人+事業を同時に扱いたい方向け。


◆ 料金・形式

  • オンライン(Zoom)/対面も可能
  • 所要時間:90分
  • 料金:下記を参照ください

※対面希望の場合は、交通費+お茶代をお願いしています。
※埼玉に来られる場合、最寄り駅までの車での送迎も可能です。

【構造インサイト・セッション|全3階層】

■ 01|Personal Insight Session(個人向け・90分)|¥35,000

扱う領域

  • 人生・方向性の迷い
  • 恋愛・夫婦・家族問題
  • 心のOSのバグ/悪循環
  • 自分の本音の整理
  • 大事な選択の前の“軸の確認”

内容

  • 事実/感情の切り分け
  • パターン抽出と構造整理
  • 過去の思考癖の分解
  • “本音”の視認化
  • 今日から動ける一歩の設計

特徴

心の問題を 抽象度の高い構造 として扱います。悩みの種類は問いません。

キャリアでも人生でも恋愛でも、根は同じ“OSのズレ”なので、90分で深い変換が可能です。

初めての方にも一番使いやすい入り口。


■ 02|Business Insight Session(事業構造・90分)|¥55,000

扱う領域

  • 事業の方向性
  • 売上の停滞
  • 提供価値・価格設計
  • 事業OSと言語のズレ
  • 社長の意思決定の混線
  • 顧客の言語の翻訳

内容

  • 事業OSのスキャン
  • 言語の再構築
  • ボトルネックの抽出
  • “何から直すか”の整理
  • 実装アクションの策定

特徴

業種は問いません。

“言語と構造のズレ”がほぼ全ての停滞の原因なので、ジャンル関係なく再設計できます。

「社長が今日から動ける状態にする90分」


■ 03|Deep Insight Session(深部分析・90分×2回)|¥88,000

扱う領域

  • 個人と事業の両方
  • 人生の転換点
  • 大きな決断の前
  • 長年のパターン崩し
  • “どう生きるか”と“どう働くか”の交差点

内容(2回制)

1回目|現状の全体構造を可視化する回

  • 隠れたパターン
  • 根元のOS
  • 停滞・葛藤の正体

2回目|設計し直す回

  • 行動の順番の最適化
  • 新しいOSの言語化
  • 生き方と事業の統合

特徴

1回では収まらない人のための上位版。

「深く扱いたい」「分岐点にいる」と感じている人が選ぶ層。


■ 04|Executive OS Partnering|個別相談制

対象

  • 経営レイヤー
  • 上場企業役員・事業責任者
  • 重大意思決定を抱える層
  • 組織・事業の基盤を再設計したい場合

内容

  • 月20万円〜
  • 最低3ヶ月(推奨6ヶ月)
  • ※まずはお問い合わせください

◆ よくある質問(FAQ)

Q. 相談内容が複雑でも大丈夫ですか?

A. むしろ複雑であるほど向いています。“混線している構造”を整えることが得意です。

Q. 事業とプライベート、どちらを扱えばいいですか?

A. どちらでも構いません。テーマは違っても、扱うのは構造OSなので問題はありません。事業とプライベートは相互に絡んでいる場合もあるので明確な線引はしません。

Q. コーチングやカウンセリングと何が違いますか?

A. 扱うのは“症状”ではなく“OSそのもの”です。

Q. 初めましてでも大丈夫?

A. まったく問題ありません。私は“言語と構造のOS”を見るので関係性は関係ありません。むしろ初対面の方に喜ばれることも多いです。


◆ 最後に:これは“問題解決”の時間ではありません

これは“あなたが本来のレイヤーに戻る時間”。

問題の解決ではなく、OSの再起動。

小手先のノウハウを得る時間ではなく、根本の構造。

動ける自分に戻りたい人へ。

そのための90分です。

記事が役に立ったらお友達に教えて頂けると嬉しいです!
あなたにフォローして頂けると更新の励みになります!